 |
 |
|
 |
| すぐにおうちでお抹茶を楽しめる本格派の茶道具お抹茶6点セットです。 初心者の方で… |
 |
|
 |
天然木灰(脱鉄品) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 天然木灰(脱鉄品) 1kg石灰石と同じような働きをしますが、石灰(CaO)がほぼ100%に近い純度であることに対しまして、天然木灰は、25〜45%と樹木の種類によりまして含有量に幅があります。複合して… |
 |
墨呉須 (粉末150g)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 焼成温度:1,200〜1,300℃ 磁器素地に青色系の各種呉須で表現した濃淡の絵柄に、石灰透明釉を上がけし還元焼成した作品は、古来から伝わる染つけ磁器に代表される作品になります。 |
 |
織部釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 織部釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 織部焼きの代表的な釉薬で、緑の濃淡が映えます。 |
 |
柚子天目釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:やや厚め 柚子肌の黒色。古来から好まれ、引き継がれている伝統的な釉薬です。微妙な釉薬の変化があります。 |
|