 |
 |
|
 |
お中元特集 お中元特集 … |
 |
|
 |
お中元特集 お中元特集 … |
 |
|
 |
お中元特集 お中元特集 … |
 |
|
 |
木灰釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
木灰釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
ぬる釉薬 (粉末200g) 黒
|
|
 |
|
|
|
 |
標準燃成温度:1230℃ 酸化燃成筆・刷毛で塗るための専用の釉薬で、カラフルな色彩で重ね塗りも出来ますので、アート感覚で思うがままの自由な描写・筆のタッチが表現できます。また、少量でも使え、使い切る… |
 |
鉄砂釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
鉄砂釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230〜1250℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
 |
うのふ釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 乳白色。各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土に あった味わいのある釉薬です。 |
 |
ドラゴン(道をつくる)
|
|
 |
|
|
|
 |
楽しみながら、仮説思考力や直観力を育成するゲームです。ドラゴンに出会わないように、「あーでもない、こーでもない。」と何度も考えながら道をつくっていくゲームです。(パズル道場の検定項目に入っています。) |
 |
ARIEL
|
|
 |
|
|
|
 |
スパイン系アメリカ人で最も有名なエッセイストホセ・エンリケ・ロドの「Ariel」 |
 |
練り込み顔料 青 (粉末100g)
|
|
 |
|
|
|
 |
酸化・還元使用可・・・発色温度1350℃まで。 白い粘土100に対し、練込用顔料5〜10%をよく混ぜ合わせて色土を作ります。カラフルな粘土で作品の幅も広がります。 |
|