 |
 |
|
 |
| 映画用フィルムとして人気のkodak vision3を一般現像のC-41処理可能… |
 |
|
 |
絵かき歌
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 部分の集まりが絵になる。指の微細運動にも効果的! |
 |
盛り絵転写紙 鉄線 【メール便可】
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 和紙 200×300mm(A4) 花の絵柄の輪郭部分を盛り上げ厚みのある線と、中側には色々の絵の具を配色した転写紙ですワンポイント模様として使うのに最適です |
 |
天然木灰(脱鉄品) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 天然木灰(脱鉄品) 1kg石灰石と同じような働きをしますが、石灰(CaO)がほぼ100%に近い純度であることに対しまして、天然木灰は、25〜45%と樹木の種類によりまして含有量に幅があります。複合して… |
 |
グリーン呉須 (粉末150g)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 微粉末ですので必要量を水で溶くだけで使用できます。素地に絵付け後、長石釉や石灰釉の透明釉を上掛けして燃成してください。渋味のある色合いの絵付け作品に仕上がります。 |
 |
墨呉須 (粉末150g)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 焼成温度:1,200〜1,300℃ 磁器素地に青色系の各種呉須で表現した濃淡の絵柄に、石灰透明釉を上がけし還元焼成した作品は、古来から伝わる染つけ磁器に代表される作品になります。 |
 |
織部釉 (粉末) 1kg
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 織部釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 織部焼きの代表的な釉薬で、緑の濃淡が映えます。 |
|