 |
 |
|
 |
商品名 ウィークリーホリゾンタル(横型) ミニ (A7) ライジングサン 202… |
 |
|
 |
楽焼き色釉薬A 黄 (粉末1kg) 無鉛
|
|
 |
|
|
|
 |
七宝絵の具のように彩度が高く、透明性で色ガラス状の発色の美しい色釉薬です。無鉛釉は有鉛釉に比べ、少し燃成温度が高くなりますが、炭酸鉛を混入しないでので、安心して使用できます。 |
 |
色化粧土 (粉末500g) 白
|
|
 |
|
|
|
 |
成形後、生乾きの時に色化粧土をかけると陶器肌を好みの色に変えることができます。化粧がけした作品を彫り、地肌との対比を表現したり、化粧土をスポイトに入れて図柄を描いたり、2色以上の化粧土を使って流動模様… |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) マリンブルー
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) マリンブルー蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガラス… |
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スカイブルー
|
|
 |
|
|
|
 |
エコ・ガラス釉 (粉末1kg) スカイブルー蛍光灯のガラスを利用し、陶芸釉薬に使用出来るように特殊加工したリサイクル商品(エコ・ガラス)の釉薬です。 1200〜1230℃で燃成しますと、ガラス… |
 |
月白(げっぱく)釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
月白(げっぱく)釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元× 施釉:やや厚め 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
本織部黒釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
本織部黒釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200〜1230℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 渋い黒釉で、いぶしたような感じの光沢になります。 |
|