 |
 |
|
 |
KEEN (キーン) ニューポート エイチツー | サンダル Black/K… |
 |
|
 |
酸化ルチール 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
酸化ルチール 1kgうわぐすりを乳濁させたり、着色原料と併用して用いることで特殊な発色を得ることにも効果があります。乳濁作用には、2種類があり釉中懸濁による発色するもの(酸化スズ、硅酸ジルコニウム)分… |
 |
炭酸マグネシウム 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
炭酸マグネシウム 500g石灰成分と併用して用います。熔融剤と金属化合物が反応して多様な色釉薬が作り出せます。 |
 |
合成栗皮灰 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
合成栗皮灰 1kg石灰石と同じような働きをしますが、石灰(CaO)がほぼ100%に近い純度であることに対しまして、天然木灰は、25〜45%と樹木の種類によりまして含有量に幅があります。複合して6割前後… |
 |
ニュージーランドカオリン(粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
ニュージーランドカオリン(粉末) 1kg熔けた釉の流動性を抑え素地への安定して熔着するように釉薬の粘性を高める重要な成分であると同時に、釉薬の沈殿を調整し素焼素地の付着を助ける働きがあります。カオリン… |
 |
水ヒ(河東)カオリン(N)(粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
水ヒ(河東)カオリン(N)(粉末) 1kg熔けた釉の流動性を抑え素地への安定して熔着するように釉薬の粘性を高める重要な成分であると同時に、釉薬の沈殿を調整し素焼素地の付着を助ける働きがあります。カオリ… |
 |
か焼(河東)カオリン 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
か焼(河東)カオリン 1kg熔けた釉の流動性を抑え素地への安定して熔着するように釉薬の粘性を高める重要な成分であると同時に、釉薬の沈殿を調整し素焼素地の付着を助ける働きがあります。カオリン、粘土は、釉… |
 |
インド長石(乾式粉砕品) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
長石は、釉薬を構成する最も重要な媒熔剤(カリウム、ナトリウムの働き)であると共に釉薬そのものの重要な構成成分(アルミナ成分と硅酸成分)となります。媒熔剤の働きと釉薬構成成分としての相互割合が長石そのも… |
 |
ぬる釉薬 (粉末200g) ひわ
|
|
 |
|
|
|
 |
標準燃成温度:1230℃ 酸化燃成筆・刷毛で塗るための専用の釉薬で、カラフルな色彩で重ね塗りも出来ますので、アート感覚で思うがままの自由な描写・筆のタッチが表現できます。また、少量でも使え、使い切る… |
|