![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
※ギフト商品の為、金額のわかるものは同梱致しません。 ※北海道、沖縄へのお… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
陶板土 20kg
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
耐火度:約1230〜1300℃ レリーフ等大物用。荒目のシャモット類で粒度調整。 |
![””](/images/spacer.gif) |
練り込み顔料 グリーン (粉末100g)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
酸化・還元使用可・・・発色温度1350℃まで。 白い粘土100に対し、練込用顔料5〜10%をよく混ぜ合わせて色土を作ります。カラフルな粘土で作品の幅も広がります。 グリーンは石灰釉をかけると発色がきれ… |
![””](/images/spacer.gif) |
木ベラ No.7
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
長さ:200-210mm 成形の様々な形状を表現するのに適した形をお選び頂けます 材質に『ゆす』を使用した木ベラです。ゆすは非常に硬く、水分を吸収しにい特徴をもっており陶芸材料としては最適の素材です。… |
![””](/images/spacer.gif) |
鉄呉須 (粉末100g)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
酸化燃成で茶色味が出る新織部釉シリーズの下絵用呉須です。青織部・黒織部・鳴海織部・絵織部などの技法に透白釉と合わせて使うことにより味わい深い作品に仕上がります。 |
![””](/images/spacer.gif) |
ダミ筆 No.6
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
穂丈33×巾8mm 羊毛 呉須で染付けをする時によく使用します |
|