  | 
			 
			
			    | 
			 
				
				 | 
			 
			
				  | 
			 
			
				| 国産高級粳米のつぶつぶ感を残した生地を 厳選した天然塩と岩塩、醤油で香ばしく焼き… | 
			 
			
				  | 
			 
			 
		 | 
	        
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              焼貫呉須 (粉末150g)
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 焼成温度:1,200〜1,300℃  磁器素地に青色系の各種呉須で表現した濃淡の絵柄に、石灰透明釉を上がけし還元焼成した作品は、古来から伝わる染つけ磁器に代表される作品になります。								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              古代呉須 (粉末150g)
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 焼成温度:1,200〜1,300℃  磁器素地に青色系の各種呉須で表現した濃淡の絵柄に、石灰透明釉を上がけし還元焼成した作品は、古来から伝わる染つけ磁器に代表される作品になります。								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              墨呉須 (粉末150g)
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 焼成温度:1,200〜1,300℃  磁器素地に青色系の各種呉須で表現した濃淡の絵柄に、石灰透明釉を上がけし還元焼成した作品は、古来から伝わる染つけ磁器に代表される作品になります。								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              韓国書籍 正筆 ハングルペン字教本
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 韓国書籍 正筆 ハングルペン字教本 ★商品発送完了の後の商品キャンセルの場合は往復送料が請求されますので、この点予めご了承下さい。 ■ 発刊日:2003.04.25 ■ 規 格:152*225 / 3…								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              沈殿防止剤 500ml
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 釉薬と水との分離を遅くし、硬化を防ぐ役目をします。釉薬1Lに対し約20〜30ml混合。 釉薬の発色には全く影響ありません。								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              陶芸用着色剤 火色呈色液 1L
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 使用温度:1150〜1280℃  酸化○ 還元○ 酸化燃成では出し得なかった火色の色が、この液を吹き付け、および塗布する事により発色します。素地に任意の模様に吹き付け、塗布するとそのまま発色します。ま…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              酸化亜鉛 1kg
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 酸化亜鉛 1kg石灰成分と併用して用います。熔融剤と金属化合物が反応して多様な色釉薬が作り出せます。								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              酸化チタン 1kg
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 酸化チタン 1kgうわぐすりを乳濁させたり、着色原料と併用して用いることで特殊な発色を得ることにも効果があります。乳濁作用には、2種類があり釉中懸濁による発色するもの(酸化スズ、硅酸ジルコニウム)分相…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              天然木灰(脱鉄品) 1kg
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 天然木灰(脱鉄品) 1kg石灰石と同じような働きをしますが、石灰(CaO)がほぼ100%に近い純度であることに対しまして、天然木灰は、25〜45%と樹木の種類によりまして含有量に幅があります。複合して…								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
        
         
						
         
    
  |