|
|
|
|
クレマチス:大河 CLEMATIS 'Taiga' … |
|
|
|
鉄釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
鉄釉 (粉末) 1kg燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
|
照明器具 M (電球付き)
|
|
|
|
|
|
|
取付け角度自在タイプ E12ソケット取付金具付き (スイッチ・プラグ・コード2m付) 電球5W・E12・取付ビス |
|
墨貫入釉 (液体) 1L
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230〜1260℃ ・釉の薄掛け:細かい貫入模様 ・釉の厚掛け:荒い貫入模様 陶土の種類・燃成条件・釉掛けの厚薄などで焼き上がりが違い、条件が合うと素晴らしい釉調になります。 |
|
かいらぎ釉 (液体) 1L
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230〜1260℃ 施釉:普通 ちぢれ状の釉面になります。陶土の種類・燃成条件・釉掛けの厚薄などで焼き上がりが違い、条件が合うと素晴らしい釉調になります。 |
|
ひいろ釉 (液体) 1L
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230〜1250℃ 施釉:普通 自然な淡い火色(赤土の場合)になります。陶土の種類・燃成条件・釉掛けの厚薄などで焼き上がりが違い、条件が合うと素晴らしい釉調になります。 |
|
亀裂釉 (液体) 1L
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230〜1260℃ 施釉:普通 釉全面にひび割れ白模様になります。陶土の種類・燃成条件・釉掛けの厚薄などで焼き上がりが違い、条件が合うと素晴らしい釉調になります。 |
|
チタン窯変釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 燃成温度がやや高めに設定してあるので、そのために変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみて下さい。 |
|
マンガン窯変釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 燃成温度がやや高めに設定してあるので、そのために変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみて下さい。 |
|
淡水乳濁釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 燃成温度がやや高めに設定してあるので、そのために変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみて下さい。 |
|
白窯変釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
燃成温度:1180〜1230℃ 酸化○ 還元× 施釉:普通 窯変とは焼き物の一番魅力とするところで、燃成温度・釉の厚さ・窯・素地の種類などにより変化する釉薬です。 |
|
御深井(おふけ)釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
御深井(おふけ)釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:やや厚め 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
|
黒天目釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
黒天目釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230〜1250℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
|
志野釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
志野釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230〜1250℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
|
紅志野釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
紅志野釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230〜1250℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
|
鉄砂釉 (粉末) 1kg
|
|
|
|
|
|
|
鉄砂釉 (粉末) 1kg燃成温度:1230〜1250℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 各地方の民芸的焼き物として知られいる釉薬で、その地方の風土にあった味わいのある釉薬です。 |
|