 |
 |
|
 |
「A16」チップ搭載、11型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPa… |
 |
|
 |
木ベラ No.10
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ:200-210mm 成形の様々な形状を表現するのに適した形をお選び頂けます 材質に『ゆす』を使用した木ベラです。ゆすは非常に硬く、水分を吸収しにい特徴をもっており陶芸材料としては最適の素材です。… |
 |
ポンス φ4mm
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ:約90mm ステンレス製 生乾きの素地に穴を開ける時に使います |
 |
白天目釉 (液体) 1L
|
|
 |
|
|
|
 |
白天目釉 (液体) 2L燃成温度:1200℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 本焼き釉薬の代表的で由来のある釉薬ばかりで、天然原料の灰類や鉱物を精製し配合した物です。 |
 |
ふじ釉 (粉末) 1kg
|
|
 |
|
|
|
 |
燃成温度:1230℃ 酸化○ 還元○ 施釉:普通 カラフルな色釉薬で、鮮やかな色が多く、発色も安定しています。 |
 |
かいらぎ釉 (液体) 1L
|
|
 |
|
|
|
 |
燃成温度:1230〜1260℃ 施釉:普通 ちぢれ状の釉面になります。陶土の種類・燃成条件・釉掛けの厚薄などで焼き上がりが違い、条件が合うと素晴らしい釉調になります。 |
 |
夏毛面相筆 大
|
|
 |
|
|
|
 |
穂丈38×巾6.0mm 狸毛・ジャコウ毛 絵具の含みがよい筆です |
|