|
 |
World Book A巻(レコード付き)
|
|
 |
|
|
|
 |
木村裕子・まいやじゅんいち 文 世界出版社 1971年 44ページ レコードをかけながら本を読み、耳と目で英語に親しむ絵本です。<br>前半はAで始まる単語を中心に、本の後… |
 |
なまけもののタレッシュ
|
|
 |
|
|
|
 |
ウィリアム・パパズ 著 神宮輝夫 訳 らくだ出版デザイン株式会社 1971年 初版 絵本作家ウィリアム・パパズ作の絵本。らくだ出版刊行の"オックスフォード絵本シリーズ&quo… |
 |
ロシア絵本各巻 いろいろ(No.48〜No.51)
|
|
 |
|
|
|
 |
レーベジェフ/チャルーシン 絵 ほか 1982年-1991年 ハードカバー 露文色あざやかで温かい味わいのあるロシア絵本の数々。各巻、表紙/ページ画像の下にある番号(No.48〜No.51)でご注文を… |
 |
Nursery Rhyme-Land
|
|
 |
|
|
|
 |
Hilda Boswell 絵 Collins Glasgow ハードカバーヒルダ・ボズウェルによるマザー・グーズ(ナーサリー・ライム)の絵本。イギリスの小さな童謡が鮮やかな色彩でえがかれています。や… |
 |
Fuzzy Wuzzy Bunny
|
|
 |
|
|
|
 |
Pat Sanchez 著 Whitman 1944年 ソフトカバー飛びあがるほどたのしいことが大好きなうさぎ、びっくりすることが大好きな森のなかまたちがいっぱいのおはなし。1枚1枚ページのサイズが交… |
 |
昔話 - 美わしのワシリーサー
|
|
 |
|
|
|
 |
ベルリン・コレクション イワン・Ja・ビリービン 絵 ほるぷ出版 1982年 函付 ソフトカバー18世紀から19世紀末の古典絵本から傑出した作品を厳選し、その内容や絵の色調、版型、装幀などを完全に再現… |
 |
EMILY'S VOYAGE
|
|
 |
|
|
|
 |
エマ・スミス 著 MACMILLAN 1966年 英文 ハードカバー ジャケット付「なんて退屈なのかしら。」ある秋の日、エミリーは旅に出かけることにしました。3月うさぎの舟にのって、ドブネズミを仲間に… |
 |
まざあぐうす
|
|
 |
|
|
|
 |
磯 史郎+餘家英昭 企画・編集・製作・発行 1976年さまざまな訳者、イラストレーターによる『マザー・グース』25編。谷川俊太郎、平野敬一、北原白秋ほか訳、餘家英昭、磯史郎、池田佳邦らが画を担当してい… |
 |
大竹伸朗の絵本原画展 ポスター
|
|
 |
|
|
|
 |
西武アート・フォーラム/ザ・コンテンポラリー・アートギャラリー 1993年 サイズ:362×512mm<br><br>『ジャリおじさん』と『東京… |
 |
赤色エレジー うた絵本
|
|
 |
|
|
|
 |
林静一・あがた森魚 著 幻燈社 発行 芽璃懺堂 制作 1972年 初版 林静一が『ガロ』に連載していた『赤色エレジー』に、あがた森魚が感銘を受け、同名の曲が作られた。本書は数ページではあるが、漫画のカ… |
|