 |
 |
|
 |
| 国産高級粳米のつぶつぶ感を残した生地を 厳選した天然塩と岩塩、醤油で香ばしく焼き… |
 |
|
 |
未来に挑戦したデザイナー ハーブ・ルバーリン
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 西尾忠久・松本達 編 誠文堂新光社 1988年 ソフトカバー ジャケット付 119ページ 1969年に発行された『アイデア別冊 未来に挑戦するデザイナー ハーブ・ルバーリン』を元に、ハーブ・ルバーリン… |
 |
ヘルマン・ツァップのデザイン哲学
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| Hermann Zapf 著 池野晴美 訳 朗文堂 1995年 ハードカバー 237ページ ジャケット付 この本では、作品に秘めたカリグラファー、タイプデザイナー、タイポグラファーとしての私の内面があ… |
 |
BRODOVITCH
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| アレクセイ・ブロドヴィッチ Andy Grundberg 著 Abrams 1989年 ハードカバー ジャケット付 英文 164ページ アート・ディレクターとして、ハーパース・バザー誌等での革新的な仕… |
 |
内藤正敏写真集 東京―都市の闇を幻視する―
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 内藤正敏 著 名著出版 1985年 初版 ハードカバー ジャケット付 221ページ 内藤正敏の写真集。1970年から1985年のあいだに撮りためられた作品90点を収録するほか、巻末に、呪術都市としての… |
 |
Tokyo and My Daughter
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ホンマタカシ 著 Nieves 2006年 初版 ソフトカバー 33ページ 英文 ホンマタカシの写真集。ひとりの女の子の肖像写真と東京の風景が収められている。女の子は乳児のときから、幼稚園、小学校と成… |
 |
THE CREATIVE REVOLUTION
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| Claes Bergquist 1997年 ソフトカバー スウェーデン語スウェーデンのコピーライター Claes Bergquist が集めた60年代の広告作品集。「Better Vision Ins… |
 |
Jean Tinguely: Meta
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ジャン・ティンゲリー 著 Ullstein 1972年 ケース欠 スウェーデン文 363ページキネティック・アートの代表的な作家、ジャン・ティンゲリーの1950年から60年代の作品を総集した一冊。廃材… |
 |
芸術と幻影
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| E.H.ゴンブリッチ 著 瀬戸慶久 訳 岩崎美術社 1984年 2刷 625ページ目次:序再版の序第三版の序第四版の序緒論/心理学と様式の謎第一部/似ることの限界 第一章 光から絵具へ 第二章 真実と… |
 |
カッサンドル
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| カッサンドル アンリ・ムーロン 著 柴田和雄 訳 LAFA 1991年 ハードカバー ジャケット付 331ページ フランスのグラフィック・アーティスト、カッサンドルの研究書です。ポスター作家、舞台装飾… |
 |
William Eggleston
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ウィリアム・エグルストン Actes Sud/Fondation Cartier pour l'art Contemporain 2002年2001年にカルティエ現代美術財団から発行された、… |
|