 |
 |
|
 |
▼ タップして商品コメントを読む定番のボーダートップス、今回こだわったのは袖周り… |
 |
|
 |
グラフィックデザイン 各号
|
|
 |
|
|
|
 |
芸美出版社 1959年〜1960年 ソフトカバー雑誌『グラフィックデザイン』の1〜3、各号です。寄稿者に、勝見勝、向井周太郎、原弘、奈良原一高、亀倉雄策、北園克衛、瀧口修造、田中一光ほか。 |
 |
FAMILY
|
|
 |
|
|
|
 |
マーガレット・ミード / ケン・ハイマン 著 The Macmillan Company 1965年 ハードカバー ジャケット付 英文 文化人類学社のマーガレット・ミードとアメリカの写真家ケン・ハイマ… |
 |
Henri Cueco: dessins
|
|
 |
|
|
|
 |
Marie-Jose Mondzain 著 Cercle d'Art 1997年 ハードカバー ジャケット付 192ページ 仏文フランスの画家アンリ・クエコのデッサンを集めた作品集。男性と神… |
 |
Wassily Kandinsky: SOUNDS
|
|
 |
|
|
|
 |
ワシリー・カンディンスキー 著 Elizabeth R. Napier 訳・序文 Yale University Press 1981年 ソフトカバー 英文 136ページワシリー・カンディンスキーの詩… |
 |
Lars Tunbjork: Home
|
|
 |
|
|
|
 |
ラース・ツンビョルク Steidl 2002年 ハードカバー 英文 スウェーデン生まれの作家、Lars Tunbjorkの写真集。ハイキーな色あいが印象的。 |
 |
武井武雄刊本作品 No.46 神々の旗
|
|
 |
|
|
|
 |
武井武雄 作 私家版 1961年 署名入 限定430部 ハードカバー プラスチックケース・パラフィン付 武井武雄の刊本作品 No.46。ページはアルミ紙を使用。詩と記号化されたイラスト図版が美しい。限… |
 |
KOBUNDO TYPE BOOK '64
|
|
 |
|
|
|
 |
片山利弘・嘉瑞工房ほか デザイン 晃文堂 1964年晃文堂が発行する活字見本帖、1964年版。本文のレイアウトをグラフィックデザイナーの片山利弘が、組版を嘉瑞工房が、それぞれ担当する。 |
 |
Lewis Chaplin: Sourcebook
|
|
 |
|
|
|
 |
ルイス・チャップリン 写真 Fourteen-Nineteen Books 2011年 初版 ソフトカバー 60ページ 英文 1992年生まれのイギリスの写真家、ルイス・チャップリンのセカンド写真集。… |
 |
ANDY WARHOL: Camouflage
|
|
 |
|
|
|
 |
アンディ・ウォーホル ブレンダ・リチャードソン 文 Gagosian Gallery 1998年 アンディ・ウォーホル晩年の作品であるカモフラージュシリーズをまとめた作品集。ウォーホルのカモフラージュ… |
 |
カメラ・ウヮーク CAMERA WORK
|
|
 |
|
|
|
 |
渡邉義雄 写真 東京都写真美術館 1996年 写真家・渡邉義雄の写真集。自身が編集を務めた『フォトタイムス』にて発表した当時のグラフ・ジャーナリズムを代表する作品、全6回にわたる連載をすべて収録。&a… |
|