 |
 |
|
 |
母の日ギフトブーケセット 1人用 セット重量 約2.57kg 化粧箱×… |
 |
|
 |
ドキュメント公園
|
|
 |
|
|
|
 |
吉行耕平 撮影 岩政光則 編 せぶん社 1980年 初版 ソフトカバー ジャケット・帯付 2007年ニューヨークでの展覧会を機に国際的な評価を得た、吉行耕平の代表作『ドキュメント公園』(セブンムック … |
 |
山河遍歴 ソノラマ写真選書3
|
|
 |
|
|
|
 |
緑川洋一 著 内山照一 デザイン 朝日ソノラマ 1975年 初版 ハードカバー ジャケット付深瀬昌久の写真集。ソノラマ写真選書の第三巻。和歌山・紀州那智の滝、琵琶湖のえり網、尾瀬の朝焼けなど、自然のう… |
 |
面目躍如 人物写真クロニクル1964-1989
|
|
 |
|
|
|
 |
高梨豊 著 平凡社 1990年 初版 ソフトカバー ジャケット・帯付 144ページ 高梨豊の人物写真集。カメラ毎日「オツカレサマ1964」、週刊文春「歩く人1971〜72」、「面影1968〜1989」… |
 |
瑛九―評伝と作品
|
|
 |
|
|
|
 |
山田光春 著 青龍堂 1976年 ハードカバー 函・帯付 478ページ 画家、瑛九の初の評伝・画集。123点のモノクロ作品図版を収録。<br>「前衛美術の先駆者でありながら… |
 |
坂根進・想
|
|
 |
|
|
|
 |
坂根進さんを偲ぶ会 編 精興社 2000年 ハードカバー 元パラフィン・函付 277ページ坂根進の訃報から一周忌、葛西薫、田中一光ら十余名の有志を集う「坂根進さんを偲ぶ会」が出版した一冊。サン・アドを… |
 |
NAOYA HATAKEYAMA
|
|
 |
|
|
|
 |
畠山直哉 HATJE CANTZ 2002年 ハードカバー 134ページ 英独文 2002年にヨーロッパを巡回した「畠山直哉展」のカタログ。「LIME WORKS」「ブラスト」「川の連鎖」「アンダーグ… |
 |
DARKROOM2
|
|
 |
|
|
|
 |
JAIN KELLY 編 Lustrum Press 1978年 ソフトカバー 160ページ 英文 ラストラム・プレス刊行、各写真家の写真論、プリントに関する技術的な解説をおさめたもの。ジュディ・デー… |
 |
PORTRAIT: THEORY
|
|
 |
|
|
|
 |
Kelly Wise 編 ラルフ・ギブソン 表紙 Lustrum Press 1981年 ソフトカバー 176ページ 英文 ラルフ・ギブソンが設立した出版社 Lustrum Press より、ポートレ… |
 |
粟津潔の作品
|
|
 |
|
|
|
 |
ラフォーレミュージアム K.A. 絵援隊 P.P. 1984年 署名・ドローイング入 ソフトカバー 74ページ 展覧会にあわせて刊行された、粟津潔の作品集。油彩画、アクリル画、版画、ポスター、ドローイ… |
 |
グラフィックデザイン 21-30 10冊セット
|
|
 |
|
|
|
 |
ダイヤモンド社(no.30のみ講談社) 1965年〜68年 ソフトカバー 雑誌『グラフィックデザイン』の no.21〜30 まで10冊セット。寄稿者は、勝見勝、福田繁雄、亀倉雄策、田中一光、原弘、岩淵… |
 |
グラフィックデザイン 11-20 10冊セット
|
|
 |
|
|
|
 |
ダイヤモンド社 1963年〜65年 ソフトカバー 雑誌『グラフィックデザイン』の no.11〜20 まで10冊セット。寄稿者は、勝見勝、杉浦康平、福田繁雄、亀倉雄策、田中一光、原弘、粟津潔ほか。 |
|