 |
 |
|
 |
ショッピングガイド | 商品のお問い合わせ | 返品について … |
 |
|
 |
先手番で勝つ戦法
|
|
 |
|
|
|
 |
「先手になったときはどうしよう」「先手番での得意戦法をつくりたい」そんな将棋ファンの大きな手助けになるのが本書です。基本線は攻め!相手よりも1手ずつ先に指し進める先手番ではその1手の差を生かしてどん… |
 |
やさしい囲碁トレーニング 新しい定石の基本
|
|
 |
|
|
|
 |
その定石、古いかも。AI囲碁登場により、以前の定石が使われなくなっています。ガラリと変わった定石を問題形式で紹介しています! ▼本書の特徴 ・「解説が丁寧」読者から好評の 「やさしい囲碁トレーニング」… |
 |
手筋事典|将棋の戦法などの本|将棋の本・書籍
|
|
 |
|
|
|
 |
手筋とは好手の見本です。手筋を覚えたら、将棋の内容が変わってきます。本書では「第1章・攻め」「第2章・受け」「第3章・寄せ」と目的別に手筋を紹介しています。それぞれの章で、歩から玉まで駒別に手筋の基… |
 |
改訂版 羽生善治のこども将棋入門 中盤の戦い方
|
|
 |
|
|
|
 |
ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版です。 戦いの激しくなる中盤を駒得、駒のポジショニング、先手後手など、局面を有利に進めるコツ、考え方をやさしく解説しています。 中盤で… |
 |
鬼手事典
|
|
 |
|
|
|
 |
誰もがあっと驚く意表をついた絶妙の一手、それを鬼手と呼びます。本書は平成の31年間に将棋界で話題になった、プロ棋士が指した鬼手を厳選して紹介しています。苦しい形勢に放った鬼気迫る勝負手、のるかそるか… |
 |
勝てる棒銀戦法
|
|
 |
|
|
|
 |
単純ながら破壊力のある棒銀は、相手が居飛車でも振り飛車でも通用する戦法です。本書は、対居飛車として相掛かり棒銀、速攻矢倉棒銀、対四間飛車を美濃囲い、穴熊に分けて解説しています。いずれも極力ムダな手を… |
|