 |
 |
|
 |
| 映画用フィルムとして人気のkodak vision3を一般現像のC-41処理可能… |
 |
|
 |
TIME AND PORTRAITS
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 若木信吾 著 後藤繁雄 編 アートビートパブリッシャーズ 2007年 初版 ハードカバー 若木信吾の写真集。ウォルフガング・ティルマンス、ジョナス・メカス、杉本博司、ソフィ・カル、ジム・ジャームッシュ… |
 |
LEE FRIEDLANDER
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| リー・フリードランダー IVAM Centre Julio Gonzalez 1992年 ソフトカバー 153ページ 西・カタロニア文 バレンシア現代芸術院にて開催された展覧会の際に刊行した、リー・フ… |
 |
そこへゆけ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 佐久間元 著 加藤勝也 デザイン roshin books 2014年 新刊 署名入 ハードカバー 東京を拠点として活躍する写真家・佐久間元の作品集。「そこへゆけ」というタイトルの作品を作りつづけてき… |
 |
Pas de Deux
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| Richard Kirstel 写真 Grove Press 1969年 ハードカバー ジャケット付 英文男女の愛し合う様子をおさめたヌード写真集。大判のモノクロ図版で収録しています。 |
 |
大辻清司の仕事 1946-1999
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 大日方欣一 編集 モール写真パラダイム・パラダイス研究所 2000年モール写真図書館叢書の第三巻として発行されたのが本書。「実験工房」の一員として活躍した大辻清司の仕事を、「書誌」「再録」の二つのパー… |
 |
にっぽん劇場写真帖 復刻版
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 森山大道 写真 寺山修司 文 新潮社 1995年 ソフトカバー ジャケット・帯付 森山大道の写真集『にっぽん劇場写真帖』復刻版。「フォトミュゼ」シリーズの1冊。「カメラ毎日」等の雑誌に発表した写真を中… |
 |
Art Kane: Paper Dolls
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| アート・ケイン Melrose Publishing Company 1984年 ハードカバー ジャケット付 英文 134ページアメリカの写真家、アート・ケインの作品集。「Vogue」や「Harper… |
 |
知られざる鬼才 マリオ・ジャコメッリ展図録
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| Mario Giacomelli ナディッフ/カンバセーション 東京都写真美術館 2008年 ソフトカバー ジャケット付 103ページ 2008年、東京都写真美術館で開催されたマリオ・ジャコメッリ展に… |
 |
Bruce Davidson: Subway
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ブルース・デイヴィッドソン St. Ann's Press 2003年 ハードカバー ジャケット付 英文1959年にマグナム正会員となったブルース・デイヴィッドソンの作品集。ニューヨークの地… |
 |
東京ストライプ TOKYO A RAIES
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 横川辰之 写真 加藤勝也 ブックデザイン ドルーク 2015年 ハードカバー 函付横川辰之の写真集。東京の猫、縞模様、招き猫がモチーフとなっています。方ページが総観音開きの造本。折り込みページを開くと… |
 |
土門拳写真集 筑豊のこどもたち
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| パトリア書店 1960年 土門拳による炭坑の町 筑豊のドキュメント。定価を百円に押さえる為、ザラ紙に印刷されています。レイアウトは亀倉雄策。まえがきは野間宏。<br>&am… |
 |
Lewis Chaplin: Sourcebook
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ルイス・チャップリン 写真 Fourteen-Nineteen Books 2011年 初版 ソフトカバー 60ページ 英文 1992年生まれのイギリスの写真家、ルイス・チャップリンのセカンド写真集。… |
|