|
|
|
|
表示価格は1本の価格です。シルバー925 ネックレスチェーン1.0mmボールチェ… |
|
|
|
表示価格は1ペアの価格です。エンド部分を折り返し、円形に掛けてご使用ください。商… |
|
|
|
表示価格は1ロットの価格です。※ロウ付け丸カンですので開閉しません。商品情報1ロ… |
|
|
|
表示価格は1ロット(10個)の価格です。エンド部分にオーバル型のプレートのついた… |
|
|
|
怒りを日々の糧に 学生戦争の記録・栗原達男
|
|
|
|
|
|
|
栗原達男 写真 中島誠 文 冬樹社 1969年 第1刷 ソフトカバー ジャケット付 サイズ:180mm×260mm 164ページ 1968年の三里塚で起った新空港反対闘争から、約1年間反戦闘争と大学闘… |
|
HIBI by Masahisa Fukase
|
|
|
|
|
|
|
深瀬昌久 著 MACK 2016年 ハードカバー 深瀬昌久の最後期の作品「ヒビ」シリーズをおさめた作品集。地面の亀裂を撮影したものをプリントし、カラーペイントを施した鮮やかなイメージの数々が広がる。1… |
|
Matt Mahurin: Photographs
|
|
|
|
|
|
|
マット・マハリン Twelvetrees Press 1989年 初版 ロサンゼルス出身の写真家 マット・マハリンの写真集。1980年代のニューヨーク、ロンドン、パリなどの都市、テキサスの刑務所、ハー… |
|
Rene Burri: Fotografien
|
|
|
|
|
|
|
ルネ・ブリ 写真 Hans-Michael Koetzle 編 PHAIDON 2004年 ソフトカバー 独文 ジャケット付 448ページルネ・ブリの写真集。チェコスロバキア、キューバ、ベトナム、日本… |
|
季刊 KEN NO.2 怨念と狂気
|
|
|
|
|
|
|
東松照明ほか 写研 1970年 東松照明自身の出版社写研から刊行された『季刊KEN』全三巻のうちの第二巻。表紙・本文イラストは辰巳四郎、写真は東松照明、内藤正敏、伊豫本弘文が担当。森山大道、荒木経惟ら… |
|
Corinne Day: Diary
|
|
|
|
|
|
|
コリン・デイ Kruse Verlag 2000年 2010年に若くして他界した写真家、コリン・デイの写真集。『Diary』のタイトルが示すとおり、作家の友人たちとその周辺の日常的な風景を虚飾なくスト… |
|
ギイ・ブルダン
|
|
|
|
|
|
|
アリソン・M・ジンジャラス 文 ファイドン 2008年 ハードカバー ジャケット・クリアジャケット付 ギイ・ブルダンの写真集。生前、ファッション雑誌以外の媒体での作品発表を拒んだブルダンの未発表の作品… |
|
大阪+
|
|
|
|
|
|
|
森山大道 月曜社 2007年 ソフトカバー ジャケット・帯付 サイズ:149×110mm1997年に刊行された写真集『Daido Hysteric No.8』の文庫サイズ版。写真400点、480ページ… |
|
木村伊兵衛 秋田
|
|
|
|
|
|
|
ニコン・サロン・ブックス4 ニッコールクラブ 1978年 ソフトカバー 136ページ ジャケット付木村伊兵衛の写真集。約20年間、数回にわたり秋田を訪れ、農村とそこに住む人々の姿を撮影したモノクロのシ… |
|
Juergen Teller: touch me
|
|
|
|
|
|
|
ユルゲン・テラー les Plesses du reel 2011年 英・韓文 ハードカバー 135ページ ユルゲン・テラーの写真集。フランスのLe Consortium、韓国のDaelim Cont… |
|
Philip-Lorca diCorcia
|
|
|
|
|
|
|
フィリップ・ロルカ・ディコルシア 写真 Peter Galassi 文 MoMA 2003年 3版 ハードカバー ジャケット付 英文 80ページアメリカの写真家フィリップ・ロルカ・ディコルシアの作品集… |
|