|
|
|
|
商品内容:フラッシュ・ペーパー(白)2枚入り サイズ :約48cm×19cm… |
|
|
|
九谷美陶園 三寸角皿(さらさ文様)
|
|
|
|
|
|
|
一辺が9センチの正方形の角皿。 醤油皿や漬物皿はもちろん、 おかずを少量づつ盛りつけて、 目も舌も満足させる豆皿料理にもうってつけ。 センス良く、小さいながら、 九谷焼の魅力溢れるうつわ。 … |
|
中町いずみ 輪花小皿(染付花鳥)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
花の形をした染付小皿。 端正なスタイルと鮮やかなブルーで描く鳥と花が印象的。しかも軽やかです。 新鮮な海の幸、山の幸をちょっとだけ盛って、毎日の食卓をより楽しく。 中町いずみ 輪花小皿(染付花鳥)■寸… |
|
九谷青窯 そば猪口(鉄絵鉾杉)|そば猪口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
乳白色の味わいある肌に 鉾の形をした杉の連なりが描かれたそば猪口。 単純な絵、でも力強さを感じるのはなぜだろう。 作者の自然への優しいまなざしも感じられて。 九谷青窯 そば猪口(鉄絵鉾杉)■寸法:W9… |
|
岩崎晴彦 片口(茶)
|
|
|
|
|
|
|
岩崎さんが生み出すフォルムには特有の優しさがある。 だから、あえてゆがませた片口から感じるのは、 ふわっと心が軽くなるような感覚。 そして好感。 手に取れば、それは実感に変わると思います。八分… |
|
ほたる窯 飯碗(青磁面取)
|
|
|
|
|
|
|
軽さ、薄さが好まれる傾向があるなかで、 昔ながらの質実剛健さを貫くほたる窯さんのうつわ。 飯碗も例外ではなく、腰があります。 ただ実は、無理を言って、ほんの少しだけ軽くしてもらいました。 で、… |
|
山本芳子 猪目小鉢(黄瀬戸)
|
|
|
|
|
|
|
猪目と書いて“いのめ”。 イノシシの目を表す、ハート型の伝統文様のことです。 日本では建築にも用いられ、 ハート型の猪目窓はよく知られています。 黄瀬戸で作られた美しい小鉢。 心(ハート)を… |
|
林京子 楕円皿(ゴス鉄花)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
やわらかで優しい印象の楕円皿。 シンプルだけど存在感があります。 例えば、小さくきゅっと握ったおむすびに漬物を添えて出せば、 それだけで気分も上がる、おしゃれな一品に。 林 京子 楕円皿(ゴス鉄花)■… |
|
九谷青窯 三.五寸皿(印刻花に鳥)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
成形後、素地がまだやわらかいうちに、 文様を彫った印(ハンコ)で模様を出し、 装飾する技法を印刻(いんこく)といいます。 花と鳥がかすかに浮かぶさまが素敵。 しょうゆ皿としても悪くない。九谷青窯 三.… |
|
九谷青窯 三.五寸鉢(皮鯨)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
余ったおかずを保存しておく タッパのようにも見える筒型小鉢。 口を彩る皮鯨の茶がかわいい。 食卓に漬けたらっきょうを出すとき、 これぐらいがちょうどいいんですよね。九谷青窯 三.五寸鉢(皮鯨)■寸法:… |
|
山本芳子 印花タタラ皿(緑釉)
|
|
|
|
|
|
|
緑釉の緑の中に刻まれた花に、 なんだか心がやわらかくなっていくのを感じた一枚。 底に高台はなく平ら。 渕のリムが少―しだけ立ち上がっています。 菓子皿としても出番多し。 ※製作時期によっ… |
|
海野裕 飯碗(花散らし)
|
|
|
|
|
|
|
新しいご飯茶碗を選ぶ。 なんだか、嬉しい。 新しいご飯茶碗で食べる。 なんだか、いつもよりおいしい気がする…。 だから、これいいな、と思ったら まずは、サイズを確かめて、選んでみてください。… |
|
文吉窯「そメや」 五寸皿(瓢箪)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ワンポイントの染付の瓢箪が、 少しにごりのある「そメや」の白い素地にスッとおさまった五寸皿。 使いやすさ、飽きのこなさに愛着が湧くこと間違いなし。文吉窯「そメや」 五寸皿(瓢箪)■寸法:W15.5×D… |
|
文吉窯 盃(染小紋)|酒器・片口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
日本には、日本酒という世界に誇るべきお酒があります。 それぞれの酒蔵がその土地の風土を活かしながら、 精魂込めて造る美酒の数々。 文吉窯さんで、それを受けるにふさわしい 片口と盃を見つけました。 在庫… |
|
海野裕 四方小付(市松)
|
|
|
|
|
|
|
好きな肴を少しだけ用意して、 好きな酒をちびりちびりと呑む。 これ、晩酌の楽しさだと思う。 仕事帰りにのれんをくぐるのもいいけれど、 慣れ親しんだ食卓はやっぱり心地いい。 だからおすすめした… |
|
文吉窯 四.五寸鉢(ナス)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
北陸の冬の空のような白、 軽妙なタッチの絵付。 口紅(くちべに)と呼ぶ茶褐色のラインが うつわ全体の雰囲気を引き締めて洒落ています。 サイズは三種類。 使い分けて、いろんな料理をお楽しみください。わら… |
|
林京子 1点もの 小鉢(A)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて、 持ち… |
|
かじや窯・鎬フリーカップ
|
|
|
|
|
|
|
糠釉の温もりを感じる小代焼・かじや窯のフリーカップ。 釉薬に浮き出た点が味わい深く、毎日のティータイムが楽しくなりそうです。 鎬(しのぎ)の入り方やサイズに個体差があります。ご了承ください。 … |
|