|
|
林京子 角皿(うさぎ)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
梅干や香の物入れとして、ぴったりサイズの角豆皿。 良く見れば、隅切りの形。 そんなところにもこだわった格好良さがあります。 塩皿としてもおすすめ。 干支『卯』特集はこちら林京子 角皿(うさぎ)■寸法:… |
|
九谷青窯 飯碗(赤麦)|飯碗・丼|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
シンプルな麦わらの清々しさに引かれて、手を伸ばした飯碗。 暮らしの中で、一番必要とされるうつわだから、 まずはベーシックな柄をおすすめしたい。九谷青窯 飯碗(赤麦)■寸法:W12×D12×H6.5 … |
|
泰山窯 そばちょこ(乱れ十草) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
<コーヒーのほしき二月の夜の底> 作者は忘れてしまいましたが、寒くなると思い出す、お気に入りの句です。 しんしんと冷えた冬の夜、丁寧に作られたそばちょこに熱いコーヒーを注ぎ、 香しい匂いに包まれ… |
|
多田鐵男 片口深向付(赤花唐草/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
引き締まった赤色がとても魅力的なうつわです。 この赤を見ていると、なんだか元気が出るようです。 もちろん、片口でも小鉢でもお好みで。 生産終了のため、 残念ながら今後の入荷はございません。… |
|
多田鐵男 片口鉢(赤花詰/中) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
鉢の片側をスッとすぼめるだけで、 やさしい姿をした片口になりました。 うつわを彩る赤がとてもきれいで、 内側の花は賑やかにおしゃべりしているようです。 サイズ違いの三種類。 生産終了のた… |
|
多田鐵男 片口深向付(赤葉紋/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
片口として、小鉢として、食卓に華を添えるうつわです。 手触りがいいから、ついつい棚から出してしまうのが、多田さんの食器。 これもその一つです。 生産終了のため、 残念ながら今後の入荷はござ… |
|
多田鐵男 片口鉢(染付) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
片口が好き。という方、結構いらっしゃいます。 このかたちが日本人の美意識を刺激するのでしょうか。 鉢となっていますが、もちろん、注器としても使えます。 多田鐵男 片口鉢(染付) 九谷焼 ■寸… |
|
多田鐵男 片口深向付(赤絵彩紋/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
片口として、小鉢として、食卓に華を添えるうつわです。 手触りがいいから、br> ついつい棚から出してしまうのが、多田さんの食器。 これもその一つです。 生産終了のため、 残念ながら今後の… |
|
多田鐵男 片口深向付(唐草紋に金/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
片口として、小鉢として、食卓に華を添えるうつわです。 手触りがいいから、ついつい棚から出してしまうのが、多田さんの食器。 これもその一つです。 生産終了のため、 残念ながら今後の入荷はござ… |
|
多田鐵男 鉢(赤葉紋/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
シンプルな大小の鉢です。楕円のフォルムが新鮮。 小さな方は酢の物や和え物など、一品添えの小鉢として。 大きな方は煮物料理の取り鉢としても重宝します。 多田鐵男 鉢(赤葉紋/小) 九谷焼 ■寸… |
|
九谷青窯 四寸皿(色絵葉っぱと蝶)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
童話の世界から抜け出たような三匹の蝶。 それらを守るように囲む力強い葉っぱ。 瑞々しい感性で自然のきらめきを切り取ったようなお皿。かわいいです。九谷青窯 四寸皿(色絵葉っぱと蝶)■寸法:W12.5×D… |
|
九谷青窯 八角深鉢(白磁)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
九谷青窯には様々な形の白磁の小鉢があります。 大きさは同じでも深さが違ったり、形状が違ったり…。 お好みのものを探してみてください。九谷青窯 八角深鉢(白磁)■寸法:W14.5×D14.5×H7.5 … |
|
やちむん・葉紋4寸マカイ
|
|
|
|
|
|
|
沖縄では碗のことをマカイと呼びます。灰色がかった白化粧土と鮮やかな葉紋が素朴で美しいマカイです。 流れやすい緑釉と飴釉がじんわりと滲んで味があります。 ひとつひとつ釉薬の溶け方や流れ方は異なります… |
|
砥部焼・中田窯 そばちょこ 小(コマ紋)
|
|
|
|
|
|
|
素朴な絵付けが魅力的な砥部焼・中田窯のそばちょこです。 ひとつひとつ手で描かれた濃淡のある線が美しく、温もりが感じられます。 中田窯の代表である中田正隆さんは、梅野精陶所での修行を経たのち、海… |
|
ななかまど 四寸皿(色絵小花)
|
|
|
|
|
|
|
グリーンとイエローの小花がかわいい、 平らな印象の四寸皿。 日々の食事の取り皿として、 おやつの時間の菓子皿として、使ってみてください。 いつもの暮らし、 いつもの時間が少しだけリッチに楽し… |
|
林京子 飯碗(梅)|飯碗・丼|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
染付の梅を散らした小ぶりの飯碗。 あっさりとした絵付けに最初は物足りなさを感じたけれど、 次第にこれでいいんだ、と思うようになりました。 ごはんの量をさほど必要としない人向けのサイズ、軽さです。林京子… |
|
和陶房 三.五号角鉢(豆しぼり)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
カジュアルに、誰もが親しめるように、と作った水玉模様。 出来上がってみれば、手ぬぐいの「豆しぼり」そっくり。 で、この名前をつけました。 豆の連なりには“子孫繁栄”の意味が込められているとか。 うつわ… |
|
坂本浩二窯・4寸飯碗(千段巻・黒二彩)
|
|
|
|
|
|
|
小鹿田焼・坂本浩二窯の4寸飯碗です。 黒い釉薬の上に飴色と白のラインが引かれ、横には千段巻といわれる細かい筋が施されています。 千段巻きは模様としてだけでなく滑り止めにもなっており、美しさと実用性… |
|