![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
※ギフト商品の為、金額のわかるものは同梱致しません。 ※北海道、沖縄へのお… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
読谷山焼北窯 與那原正守工房 4寸マカイ 白
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
直径:約12cm 高さ:約7cm 重さ 約350g 読谷山焼北窯 與那原正守工房 4寸マカイ 白 「マカイ」とは沖縄の方言でお椀のことです。飯椀用でもよいですし、汁物やおかず用など、使い勝手のよいサイ… |
![””](/images/spacer.gif) |
真鍮箸置き / 陶房遙 吉田信介
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
真鍮素材の箸置き 丸い部分は、小さ目のスプーンを置いたり、塩を入れたりしてお使い頂けます。 吉田さんの作品にたびたび使用される真鍮素材。 土瓶の持ち手を作ったことからアイディアが広っていったそうです。… |
![””](/images/spacer.gif) |
「パネル表面シート1mm厚ペットシートA3 1枚」
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
現在お使いのポスターパネルの交換用表面シートです。割れたりヒビが入ったペットシートを新しく交換してください。パネルシートを交換するだけで印象も大きく変わります。特注サイズ特価にて承ります。5枚以上お見… |
![””](/images/spacer.gif) |
文吉窯 豆皿(青磁しのぎ)|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
澄んだエメラルドグリーンの肌とうつわの表面にだけ浅く、 荒くいれたしのぎが優しくて、つい指でスリスリしてしまう豆皿。 手のひらサイズのうつわだけれど、美しさは大きいものにも負けていません。 おつまみや… |
![””](/images/spacer.gif) |
銀峯花三島 土鍋5号|花三島|Ginpo(銀峯)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
本物の証・銀峯の花三島ープロが選んだ信頼の器。日本製・四日市産の中でも最高と賞される抜群の品質。(類似品にご注意ください。) 11号380×340×190mm(φ335mm6L) 10号340×310… |
![””](/images/spacer.gif) |
森修焼 プレート【3サイズ】【取寄】
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
丸皿、角皿、楕円皿・・・用途に合わせて選べるプレート。 Lサイズは、定番の丸いプレートです。 Mサイズは、取り皿やトーストなどにもぴったりサイズ。 Sサイズは、デザートや取り皿として。 … |
![””](/images/spacer.gif) |
砥部焼・梅山窯 波線3寸皿
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
砥部焼で長きにわたり絵付けの指導にあたっていた鈴木繁男氏が残した赤絵のシリーズです。 砥部焼の伝統である呉須(コバルト)の染付を生かしつつ、赤を中心とする色づかいで可憐な図案を描きました。 醤油皿… |
![””](/images/spacer.gif) |
たくまポタリー 小皿(十角)|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
型を使ってうつわを作る。古くからあるやきものの技法の一つです。 型を使えば、いろんな形を作ることができます。 例えば、十角のこんなお皿だって。六寸皿はこちらたくまポタリー 小皿(十角)■寸法:W10.… |
![””](/images/spacer.gif) |
和陶房 三寸角皿(むぎわら)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
和陶房人気の三寸角皿シリーズ。たくさんの柄の中から、 じろや好みをチョイスしてみました。 どれも日本の風物詩。 和陶房・三寸角皿シリーズ ホタルはこちら 金魚はこちら 色… |
![””](/images/spacer.gif) |
和陶房 三寸角皿(ホタル)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
和陶房人気の三寸角皿シリーズ。たくさんの柄の中から、 じろや好みをチョイスしてみました。 どれも日本の風物詩。 和陶房・三寸角皿シリーズ 金魚はこちら 色絵瓢箪はこちら … |
![””](/images/spacer.gif) |
山本芳子 赤絵小皿(ヒガキ)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
ティータイムにチョコレートやクッキーをのせてスッと出せば、 なんだかそれだけで豊かな気分。 控えめだけれど役に立つ、そんな小皿です。 山本芳子 赤絵小皿(ヒガキ) ■寸法:W10.5×D10… |
![””](/images/spacer.gif) |
文吉窯 角小皿|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
シンプルでさりげない絵付、 ぽってりとした質感。味があっておしゃれな角小皿です。 タレ、しょうゆ、前菜、副菜、薬味におやつと、 使い方もいろいろの実力派。鶴に吉文はこちら文吉窯 角小皿■寸法:W10×… |
![””](/images/spacer.gif) |
多田鐵男 小皿(染付) 九谷焼
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
ロングセラーはひとつの基準だと思います。 長く愛されてきた、ということは 飽きが来ないということだから。 例えば、多田さんの長ベタ皿と小皿と長小皿の染付シリーズ。 使ってみてください。 … |
![””](/images/spacer.gif) |
文吉窯 隅切豆千代久|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
良質な豆皿はおもてなしに欠かせない 道具の一つだと思う。 料理や漬物、菓子などを 少しずつ盛るだけでサマになり、 食べたあと、手にとれば楽しい。 それはまさに、食卓の名脇役。文吉窯 隅切豆千代久■寸法… |
![””](/images/spacer.gif) |
たくまポタリー 小皿(洋なし)|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
シンプルで楽しい形を持つ小皿。 柔らかな色が料理を優しく受け止めます。 お新香、薬味いれ、お菓子皿など用途はいろいろ。 毎日の食卓に出番多し。形もいろいろです。 たくまポタリー 小皿(洋なし)■寸法:… |
|