|
|
大日窯・レンゲ
|
|
|
|
|
|
|
もやい工藝前オーナーの久野恵一さんが大日窯に提案したレンゲです。 持ち手に一本引かれた呉須の線と裏側の「日」マークだけ、というシンプルさが魅力です。 小鉢やお皿と一緒にスープや杏仁豆腐、ラーメンを… |
|
【九谷焼】色絵コースター 兼 平皿(波)|-九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
日本の美「九谷焼」のお洒落なコースター350年の歴史を誇る九谷焼は、九谷五彩(赤・黄・緑・紺青・紫)をふんだんに使った華麗な色使いと大胆な図柄が特徴です。 和絵の具で波裏富士をあしらったお洒落なコース… |
|
文吉窯 ペン立(青磁)
|
|
|
|
|
|
|
シンプルで美しくて、実用的。加えてリーズナブル。 もうひとつ言うなら、手づくりならではの温かさが伝わる質感。 つまり、このペン立て、かなりのレベルのモノなのです。 自分用にプレゼント用に価値ある… |
|
文吉窯 ペン立(しのぎ)
|
|
|
|
|
|
|
シンプルで美しくて、実用的。加えてリーズナブル。 もうひとつ言うなら、手づくりならではの温かさが伝わる質感。 つまり、このペン立て、かなりのレベルのモノなのです。 自分用にプレゼント用に価値ある… |
|
文吉窯「そメや」 豆皿(うず文)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
最近、うずが気になります。うずがデザインされたものを見ると つい引き込まれてしまいます。 シンプルでどこかユーモラス、伝統的だけど古くさくない。 そんな豆皿をどうぞ使ってみてください。麦わら手はこちら… |
|
文吉窯「そメや」 豆皿
|
|
|
|
|
|
|
直径8センチに満たない小さな豆皿。 でも、この一枚があるだけで食卓はグッと豊かになります。 例えば、ちょこっと盛りで見た目も華やか。 うん、これが豆皿のなせる技なり。 文吉窯「そメや」 豆… |
|
文吉窯「そメや」 まめ皿(麦わら手)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ほんの小さな豆皿ですが、 手のやさしさがほのぼのと伝わってきます。 料理だけでなく、和菓子をのせてもグッド。うず文はこちら小皿・豆皿特集はこちら文吉窯「そメや」 まめ皿(麦わら手)■寸法:W9×D7.… |
|
多田鐵男 小皿(渕赤彩文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
このお皿、数枚あると本当に重宝します。 お菓子をひとつ、香の物を少し、薬味をちょっと…。 おすすめしたいのは、しょうゆ用の小皿。 例えば、テイクアウトしたお寿司を食べるとき使ってみてください。 … |
|
九谷青窯 モッコ小皿(白磁)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
調味料として、おしょうゆには大変お世話になっています。 この料理には味付けがしてある、 と言われても、食卓にしょうゆがないと安心できない性質…。 だからしょうゆを入れる皿にも自然と目が行きます。 で、… |
|
多田鐵男 角皿(染付雪景色/大) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
雪景色と名付けられた淡い染付がどこか使い手の情緒に訴える一枚。 サイズは大小。 小は文字通りの手塩皿として、天ぷら用の塩を盛ったり、 薬味をのせたり。 大はしょうゆ皿としても重宝します。 … |
|
海野裕 菊花小付(ルリ)
|
|
|
|
|
|
|
はじめての海野さんのうつわとして、 おすすめしたいのがこの菊花小付。 手のひらにすっぽりおさまる約7センチの手塩皿サイズは 一人分の薬味入れにぴったり。 プロの料理家にも人気のうつわ。 … |
|
多田鐵男 赤絵四足深小皿 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
多田さんの遊び心が伝わってくるような小皿です。 絵柄から軽やかな感じを持ちますが、 実は底が厚く、しっかりと重量感があります。 赤絵四足豆皿はこちら 赤絵四足平皿はこちら … |
|