|
|
|
|
動作確認済み!クリーニング済み!3ヶ月保証! ◆メーカー/タイプ:アクア◆生産… |
|
|
|
和陶房 猪口(ぶどう文)|酒器・片口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
落ち着きのある染付の色、伸びやかに描かれたぶどうの絵、 やや青みがかったグレーのボディ。 渾然となって、とても雰囲気があるぐい呑みです。 和陶房 猪口(ぶどう文)■寸法:W5〜5.5×D5〜5.5×H… |
|
和陶房 反飯碗 (ぺルシャ花)|飯碗・丼|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ペルシャ風の文様と口縁の反ったうつわの形が異国を感じさせる飯碗。 はき込んだジーンズのような淡い染付の色が、 ほのかに青みを帯びる素地に見事にマッチ。 和陶房 反飯碗(ぺルシャ花)■寸法:W10.4×… |
|
和陶房 そば猪口(金魚)
|
|
|
|
|
|
|
花火大会での金魚すくい。 楽しい思い出です。でもうまく飼えなかったなぁ。ごめんネ。 だから和陶房さんの和皿、金魚シリーズのそば猪口。 元気に泳ぐ姿に心が弾みます。 和陶房 そば猪口(金… |
|
和陶房 そば猪口(短冊文)|そば猪口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ポップな柄に魅かれ、手にとったそば猪口。 名前を聞いて、なるほど。 この柄は短冊だったのね…たくさんの短冊。 中には青、緑、黄、ピンクの鮮やかな色。 やさしい風にパタパタと揺れるのが目に浮かびます。 … |
|
和陶房 そば猪口(わら縞)
|
|
|
|
|
|
|
30数年前、北陸の田舎では当たり前のように藁(わら)があり、 生活に根ざしていました。藁の乾いた匂い、手触り、いまはただ懐かしいです。 だからこのそば猪口の文様が嬉しくて仕方ありません。 … |
|
林京子 六角鉢(ふくら雀)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
やわらかに成形された六角形の鉢。 ふくら雀のふっくら感が絵にも形にも現れていて楽しい。 煮物、いため物、サラダと盛るものを選びません。林京子 六角鉢(ふくら雀)■寸法:W16×D16×H6.5(cm)… |
|
林京子 丼(菊/大)|飯碗・丼|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
菊の花びらを模したデザインが秀逸な大小の丼。 丼=厚い・重い、という既成概念を覆すほどの繊細さと軽さ。 ちょっと驚くかも。林さんの作る丼の中でもロングセラーの一品。 (手挽き、薄造りのため、窯の火によ… |
|
文吉窯 桔梗鉢(青磁)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
きりりとしたフォルムの美しさとパステルに近い、 青磁の淡くやさしい表情が同居した文吉窯の自信作。 シンプルな料理を盛りつけるだけで、 ドキッとするような印象を持たせることができます。 お試しあれ。文吉… |
|
林京子 手付鉢(てごみ丸)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
連続した染付のだみ丸文、ミミのように付いた取っ手が印象的なうつわ。 だみ丸文は単純に見えて、実はその加減が難しい。 センス良く仕上げるには年季が必要なのです。 両手鉢(花文) はこちら林京子 手付鉢(… |
|
林京子 丼(色絵花)|飯碗・丼|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丼(菊)に比べて、厚さ、重さとも普通の丼。 使い慣れた安心感があります。 うつわの内と外には、ほのぼのとした草花の絵。単純にかわいい。林京子 丼(色絵花)■寸法:W15.5〜16… |
|
中憲一 楕円皿(菜の花)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらどくだみはこちらほたる袋はこちらつゆ草はこち… |
|
中憲一 楕円皿(ほたる袋)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらどくだみはこちら菜の花はこちらつゆ草はこちら… |
|
中憲一 楕円皿(つゆ草)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらどくだみはこちら菜の花はこちらほたる袋はこち… |
|
中憲一 楕円皿(どくだみ)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらほたる袋はこちら菜の花はこちらつゆ草はこちら… |
|
中憲一 楕円皿(シャガ)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズほたる袋はこちらどくだみはこちら菜の花はこちらつゆ草はこち… |
|
山本芳子 小鉢(緑釉/小紋)
|
|
|
|
|
|
|
マットな質感の緑釉が印象的な小鉢。 千利休の弟子であった古田織部が好んだ緑を、 山本さんの感性でアレンジしてもらいました。 料理をくっきりと浮き立たせます。 ※製作時期によって、緑釉の色は… |
|
山本芳子 ピッチャー(白釉/丸)
|
|
|
|
|
|
|
ふくよかなフォルム。ふつうに使って約170ml。 素敵な山本さんのピッチャーはミルクだけではなく、 タレやドレッシングを入れて楽しんでほしい。 山本芳子 ピッチャー(白釉/丸) ■寸法:W8… |
|