|
|
|
|
袋めん「サッポロ一番 みそラーメン」のおいしさをカップめんで再現しました。 表… |
|
|
|
文吉窯 蓮の葉皿(山水)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
明時代の青花皿を写した染付小皿。 絵のタッチと造形がチャーミング。 だから、絵柄は渋いけれど、愛らしさ漂います。 裏には、キャベツの葉脈のような筋。 まこと、遊び心あふれるうつわ。文吉窯 蓮の葉皿(山… |
|
庄田春海 りんか鉢(桃)
|
|
|
|
|
|
|
〈桃栗三年柿八年〉とよく言いますが、 これ、ことわざだったんですね。知りませんでした。 何事も成し遂げる(実をつける)には、 それ相応の時間が必要だというたとえ。 庄田さんの桃がこんなに可愛い… |
|
泰山窯 木瓜向付(緑彩花文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
つややかな緑釉と赤絵の彩りが美しい向付。 シンプルな柄ですが、 時代を超えて愛される九谷焼の煌めきが、 確かにここにはあります。 刺身、焼き物、揚げ物と多用にお使いください。 双魚… |
|
海野裕 モッコ小鉢(桜文)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
桜の花びらを大きく、大胆に描いた向付。 おなじみの料理を盛り付けるだけで気持ちが上がるのは、 きっと、うつわに元気があるから。 煮物、揚げ物、野菜もの、何でもござれ。海野裕 モッコ小鉢(桜文)■寸法:… |
|
林京子 1点もの 六寸皿(ぶどう)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて、 持ち… |
|
文吉窯「そメや」 六寸カットつば皿|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
和洋にこだわらない。 ただただ、料理そのものを引き立てるうつわを作りたい。 そんな思いから作られた、 落ち着きと文吉窯ならではの味わいを兼ね備えた六寸皿。 息の長い商品でしたが、 残念ながら、素地がな… |
|
和陶房 そば猪口(赤七宝文)|そば猪口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に手挽きした薄造りの素地に、 良きことを願う吉祥文様である 「七宝(しっぽう)」を描いたそば猪口。 九谷の伝統的な赤絵細描の技法が白の磁肌に見事に映えています。 花の形に見える文様の中心には金が添… |
|
林京子 1点もの 六寸皿(C)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて、 持ち… |
|
中町いずみ カップ(ひょうたんから駒)
|
|
|
|
|
|
|
ひょうたんから馬が出てくる!つまり、 〈ありえないことが起きる〉 ということわざが「ひょうたんから駒」。 まさしく予期せぬ可愛さを持つ、 中町画伯のラッキーなカップ。 平皿は… |
|
ななかまど 木の葉皿(こま紋)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
手づくりならではの柔らかいフォルムが味わい深い、 木の葉型のお皿。使い勝手のよい、 たっぷりとしたサイズの変形皿は一枚あると重宝します。 器の形を生かして、いろいろな料理をお楽しみください。小鉢はこち… |
|