|
|
|
|
エレガントな装いと、日常の快適さとスタイルを兼ね備えた一足です。 1cmのローヒ… |
|
|
|
ぺたんこバレエシューズ やわらかソールで反り返りが良いから足馴染みが良くとっても… |
|
|
|
定番のデザインでトレンドに関係なく履け、コーデも選ばない人気のショートブーツ や… |
|
|
|
定番のデザインでトレンドに関係なく履け、コーデも選ばない人気のロングブーツ やわ… |
|
|
|
林京子 マグカップ(鳥)|カップ|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
林京子さんのうつわの魅力は、 染付が独特の色を見せること。 深みあるブルーには、なんともいえない味があります。 日本が誇るブルー&ホワイトのマグカップ。林京子 マグカップ(鳥)■寸法:W9×D9×H8… |
|
文吉窯「そメや」 小鉢(反しのぎ)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
しのぎ、面取りをはじめて持ったのは 文吉窯さんのうつわでした。 手のなじみが抜群で、温かみがあって、 つい、そればかり選んでいました。 食卓に変化をつけるこの小鉢もとても使いやすいです。文吉窯「そメや… |
|
多田鐵男 楕円ボール 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
副菜を盛るうつわとして、 お客様のリクエストから生まれた 小鉢サイズの楕円ボウル。 多田さんの手跡が残る立ち上がりは、 やわらかな表情をたたえ、 緊張をときほぐすよう。 使い勝手よく、いく… |
|
池島直人 八角鉢(青手桜花文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
九谷焼の原点である古九谷の「青手」スタイルが美しい、 青手桜花文シリーズ。 青手とは、「緑」、「黄」の二色を基調にして 「紺青」、「紫」を使った絵付けのこと。 緑色なのに青と呼ぶのは、九谷の伝… |
|
泰山窯 割取中鉢(双魚文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
北大路魯山人の器は、料理を盛るほどに、 その良さが引き立ってくるといいます。 そんな魯山人をリスペクトして描いた双魚文。 うつわの白と双魚の黄色、 窓絵の濃紺と緑の組合せが洒落ていて、 パッ… |
|
ななかまど 小鉢(こま紋)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
小さなおかずを盛り付けるのにおすすめの小鉢。 深さがあるから、あんかけや煮物など、 汁気が多いものも気になりません。 きっぱりとしたこま紋が料理を引き立てます。木の葉皿はこちら特集『いつものごはんに … |
|
山本芳子 ぐい呑み(緑釉/大)
|
|
|
|
|
|
|
日本酒を飲む。温めて、冷やして、時には常温で。 いろいろな楽しみ方ができるのが日本酒の懐の深さ。 それを受け止めるなら、作家の手によるうつわが楽しい。 不思議だけれど、 味も違うような気がする… |
|
かじや窯・飴釉6寸皿
|
|
|
|
|
|
|
濃い飴色が美しい小代焼・かじや窯の6寸皿です。 鉄分の浮き出た表面に趣があり、食卓に力強さを運んでくれそうです。 1~2人用のおかずを盛るお皿としてちょうどいいサイズです。 ※釉薬のムラやピ… |
|
九谷美陶園 七寸長形輪花皿(赤絵)
|
|
|
|
|
|
|
大胆なデザインと色鮮やかさ。 九谷の古典文様からインスピレーションを受けた、 スリムでモダンな、おもてなし感あふれる長皿です。 青手と赤絵、どちらが好みですか。 古九谷青手はこちら … |
|
多田鐵男 飯碗(刷毛目うず紋) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
飯碗は、食卓でどの器よりも手にとることが多いもの。 だから、手になじむものを選んでほしいと思います。 持っていて疲れない、心地よいうつわ。おすすめです。 多田鐵男特集『確かなもの』はこ… |
|
海野裕 四方小付(色紙菱紋)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
好きな肴を少しだけ用意して、 好きな酒をちびりちびりと呑む。 これ、晩酌の楽しさだと思う。 仕事帰りにのれんをくぐるのもいいけれど、 なじんだ空間はやっぱり心地いい。 だからおすすめしたい海野さんのう… |
|
海野裕 フリーカップ(有平文)
|
|
|
|
|
|
|
たくさんのカップの中から、ひとつを選ぶ。 その基準は人それぞれ。でもいまここで、 容量、サイズ、デザインの組み合わせが ピタっときたなら、迷わないで。 海野さんのフリーカップは きっと毎日の… |
|
文吉窯 うさぎ小皿|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
文吉窯さんの工房で豆皿を並べてみました。 どれも絵がいい。形が面白い。 洒落っ気がある。 作り手の“遊び心”になんだか嬉しくなって、 気がついたら、いくつも注文していました。 その一つがこちら。干支『… |
|
ななかまど れんげ(渕コマ紋)|卓上小物|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
形が、散った蓮の花びらに似ていることから 散蓮華(ちりれんげ)とも呼ばれる「れんげ」。 ななかまどさんのそれは口当たりがいいと評判。 匙、スプーンの感覚でどうぞ。珍味入れにも素敵。ななかまど れんげ(… |
|
ななかまど 六.五寸リム皿(色絵斜め麦)
|
|
|
|
|
|
|
多彩な色づかいの六・五寸皿。 見るだけで気分が上がります。 リム巾約3.5cm。 盛り付けるスペースは限られるけれど、 料理はより存在感のある一品に。 特集『だれかの「力」に』なな… |
|