 |
 |
|
 |
テラカニス フラワーメニュー チェリーブロッサムは日本のお花見、桜をテーマにした… |
 |
|
 |
文吉窯「そメや」 そば猪口(二色コマ)
|
|
 |
|
|
|
 |
食卓をパッと明るくする赤。 内側のクールな青。 その対比が“モダン”を感じさせるそば猪口。 ちょっとした和え物や惣菜を入れる小鉢として、 またカップとしてもおすすめ。 文吉窯「そメや」・… |
 |
色絵九谷 遊 そばちょこ(華/緑)
|
|
 |
|
|
|
 |
春になれば、野に山に、 さまざまな花が現れる。長い長い冬を経て、 迎える喜びのとき。風は香り、花は歌うよう。 そんな幸せの瞬間を描いた、 そば猪口と小鉢。 まさに「華」。 色絵九谷… |
 |
色絵九谷 遊 そばちょこ(華/黄)
|
|
 |
|
|
|
 |
春になれば、野に山に、 さまざまな花が現れる。長い長い冬を経て、 迎える喜びのとき。風は香り、花は歌うよう。 そんな幸せの瞬間を描いた、 そば猪口と小鉢。 まさに「華」。 色絵九谷… |
 |
あめつち そば猪口(だるま)|そば猪口|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
一度目はスルーしました。 二度目に気になり始めました。 三度目は手にとっていました。 それがこの<だるま>との馴れ初めです。 気になるやつです。 あめつち そば猪口(だるま)■寸法:W7.5×D7.5… |
 |
九谷青窯 そば猪口(鉄絵鉾杉)|そば猪口|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
乳白色の味わいある肌に 鉾の形をした杉の連なりが描かれたそば猪口。 単純な絵、でも力強さを感じるのはなぜだろう。 作者の自然への優しいまなざしも感じられて。 九谷青窯 そば猪口(鉄絵鉾杉)■寸法:W9… |
 |
九谷青窯 マグカップ(藍葉)|カップ|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
ほんわり湯気が立ったコーヒーを飲む。 あたたかい、いい時間。 だから、カップはお気に入りのものを。 深い藍が美しい。九谷青窯 マグカップ(藍葉)■寸法:W9×D9×H7(cm) ■重さ:215g程度 … |
 |
山本芳子 カップ(いらぼ)
|
|
 |
|
|
|
 |
ざらっとした手触り。独特の色。いらぼ釉で化粧した渋いカップです。 でも女性が持つことを想定しているので、重くありません。 アイスクリームのカップとしても使ってみたい。 山本芳子 カップ(いら… |
 |
庄田春海 マグカップ(黒みつば)
|
|
 |
|
|
|
 |
仕事の流れが淀んだり、気持ちがなかなか集中できないとき、 よくコーヒーを飲みます。するとなんだか元気が出て、 前に進めるような気がするのです。キュート&ポップ、そして自由。 庄田春海・黒みつ… |
 |
色絵九谷 遊 フリーカップ(華)セット
|
|
 |
|
|
|
 |
色絵九谷遊さんの人気シリーズ「華」の陶器フリーカップ。 愛らしい絵付、白釉と無釉の色バランス、 表面の凹凸がみせるシルエット… どれも魅せられました。 持てば、指がくぼみに添ってしっかりホールド… |
 |
文吉窯「そメや」 ミニフリーカップ(うず)
|
|
 |
|
|
|
 |
ミニそば猪口、というより、 ミニフリーカップの名がぴったりのうつわ。 小さな湯のみ代わりやおかずを入れる小鉢、 珍味やフルーツを一口盛っても楽しい。 食卓のアイテムの一つとして、あると便利。 … |
|