 |
 |
|
 |
zero touch -ゼロタッチ- 実用新案登録済【登録第3246011号】 … |
 |
|
 |
伊賀焼き角小鉢
|
|
 |
|
|
|
 |
9cm角高さ7.5cm 伊賀焼き小鉢です。|tomika |
 |
山本芳子 四寸皿(いっちん小花)
|
|
 |
|
|
|
 |
自分が家で使うとき、いちばん手が伸びるのがこのサイズ。 食べ物を少しづつ盛って、ちびちびと飲む。これが楽しい。 ときとして、食べる量も飲む量も増えていて、 反省することがあるけれど、やめられない… |
 |
山本芳子 ドラ鉢(緑釉)
|
|
 |
|
|
|
 |
縁がまっすぐに立った浅い鉢のことをドラ鉢といいます。 形が銅鑼に似ていることからその名前がついたとか。 彩り豊かな料理、シンプルな料理、和洋を問わず盛り付けてみてください。 どれも上品な一皿にな… |
 |
林京子 1点もの 五寸鉢(いちょう)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
 |
須谷窯 四方皿/小(菊桜文) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
少しずつの食べ物を盛りつける豆皿料理に ぴったりの須谷窯さんの角豆皿。 煮豆、和え物、漬物、時にはお刺身二切れなど、 ふだんの料理を盛って並べれば、 なんだかいつもと違うテーブル、贅沢な気分。… |
 |
海野裕 楕円皿(ルリ) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
瑠璃色と楕円のシルエットがテーブルに変化を与える一枚。 程よいサイズ感、落ち着いたデザインは 使い勝手が良く、飽きが来ません。 一人分のおかずを盛り付けたり、 デザート皿にしたり、取り皿にして… |
 |
九谷美陶園 木瓜豆皿(紫色ポット文様)
|
|
 |
|
|
|
 |
さまざまな絵柄を選べるミニミニ豆皿。 加賀・山代温泉の(美陶園)直営店でも 女性に特に人気の作品群です。 珍味入れ、小物入れとしての実用性はもちろんありますが、 むしろ、これがうちにあったら楽… |
 |
九谷美陶園 木瓜豆皿(張子犬文様)
|
|
 |
|
|
|
 |
さまざまな絵柄を選べるミニミニ豆皿。 加賀・山代温泉の(美陶園)直営店でも 女性に特に人気の作品群です。 珍味入れ、小物入れとしての実用性はもちろんありますが、 むしろ、これがうちにあったら楽… |
 |
九谷美陶園 木瓜豆皿(青い鳥文様)
|
|
 |
|
|
|
 |
さまざまな絵柄を選べるミニミニ豆皿。 加賀・山代温泉の(美陶園)直営店でも 女性に特に人気の作品群です。 珍味入れ、小物入れとしての実用性はもちろんありますが、 むしろ、これがうちにあったら楽… |
 |
文吉窯 手おこし輪花小鉢(白磁)
|
|
 |
|
|
|
 |
形、やわらかな釉肌、 手おこしの味わいが一体となって、 ロングセラーとなっている小鉢。 人気の秘密は、使いやすさはもちろん、 料理を盛れば、食卓に花が咲くから。 毎日使いたくなります。 … |
 |
須谷窯 マグカップ(染付チューリップ文) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
シンプルなフォルムと魅力的なデザインで、 使いよく、飽きのこない須谷窯さんのマグカップ。 朝の目覚めに、おいしい食事の後に、 ほっと一息つきたいときに、 お気に入りのドリンクを入れてお楽しみく… |
|