|
|
|
|
南フランス産ピノ・ノワール種を100%使用した、繊細で豊かな味わいが特長のワイン… |
|
|
|
九谷美陶園 木瓜 三.七寸皿(雪うさぎ文様)
|
|
|
|
|
|
|
丸に近い、やわらかなラインを持つ木瓜型の小皿。 加賀・山代温泉の(美陶園)直営店を 訪ねる方の多くが買い求める人気商品。 一枚一枚が手づくり、手描きでこの価格なのは、 「九谷焼を使う楽しみをこ… |
|
萌窯 飯碗(鹿/大) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
愛らしい鹿をあしらった飯碗。 鹿は延命長寿を表すといわれ、 神の使いとして神鹿(しんろく)という言葉もある吉祥文。 使うほどに愛着が生まれます。 時には、こんな歌も思い出したりして…。 “奥… |
|
萌窯 飯碗(鹿/小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
愛らしい鹿をあしらった飯碗。 鹿は延命長寿を表すといわれ、 神の使いとして神鹿(しんろく)という言葉もある吉祥文。 使うほどに愛着が生まれます。 時には、こんな歌も思い出したりして…。 “奥… |
|
須谷窯 飯碗/小(ダミコマ) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
日本人が食べるお米の量はずいぶん減ったけれど、 ふっくら白ごはんは、今もって、もっとも大切なエネルギー源です。 だからこそ、飯碗には気に入ったものを使ってほしい。 たとえば、須谷窯さんのこの飯碗… |
|
樋山真弓 豆皿 (青花畑) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
青花畑と名づけた、かわいい豆皿。 薬味やちょっとしたおかず、 お茶請けを盛るにも重宝します。 樋山さんの着想になったお花はなにかしら…。 テーブルに華を添える小さなうつわ。 樋山真弓… |
|
岩崎晴彦 ぐい呑(大)/和食器
|
|
|
|
|
|
|
お酒を家でゆっくり飲むときは、 自分の好きな杯でいただきたい。 経験上、お酒の味は器によって変わると思うから。 岩崎さんの粉引ぐい吞。 大は八分目で、約80ml、小は60… |
|
上ケ平窯「越前ビアーマグ」|福井特産|地域絞込
|
|
|
|
|
|
|
越前ビアーマグ 上ケ平窯 うえがだいらがま現在の越前町織田・宮崎地区を中心とする地域では、平安時代末期より越前焼の生産が開始されました。 過去に一時の断絶を経ながらも、その生産活動は現在まで継続されて… |
|
文吉窯 四.五寸鉢(わらび)
|
|
|
|
|
|
|
北陸の冬の空のような白、 軽妙なタッチの絵付。 口紅(くちべに)と呼ぶ茶褐色のラインが うつわ全体の雰囲気を引き締めて洒落ています。 サイズは三種類。 使い分けて、いろんな料理をお楽しみくだ… |
|
文吉窯「そメや」 ミニフリーカップ(うず)
|
|
|
|
|
|
|
ミニそば猪口、というより、 ミニフリーカップの名がぴったりのうつわ。 小さな湯のみ代わりやおかずを入れる小鉢、 珍味やフルーツを一口盛っても楽しい。 食卓のアイテムの一つとして、あると便利。 … |
|
海野裕 舟形小鉢(ルリ)
|
|
|
|
|
|
|
凛とした雰囲気を醸しだす藍色の小鉢。 うつわを舟に見立て、遊び心を盛り込みました。 旬の刺身など一人分を盛るのにぴったり。 料理が映えます。 桜川はこちら 海野裕・ルリシリ… |
|
海野裕 飯碗(蛇の目)
|
|
|
|
|
|
|
新しいご飯茶碗を選ぶ。 なんだか、嬉しい。 新しいご飯茶碗で食べる。 なんだか、いつもよりおいしい気がする…。 だから、これいいな、と思ったら まずは、サイズを確かめて、選んでみてください。… |
|
陶房海野 角小皿(夏)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
7.5センチ角の小皿に広がる楽しい世界。 こころをグッと掴まれて、 使うたびに明るい気持ちになります。 海野さんが伝えたいのは、 世界は素敵なものに溢れているってこと。 あなたのきら星を見つけてくださ… |
|