|
|
|
|
南フランス産ピノ・ノワール種を100%使用した、繊細で豊かな味わいが特長のワイン… |
|
|
|
やちむん・宮城正享 格子緑釉点打フリーカップ(A)
|
|
|
|
|
|
|
格子の中に打たれた緑釉の点が美しい北窯・宮城正享さんのフリーカップです。 ビールやお茶、アイスコーヒーなど色々な飲み物を美味しくいただけます。 多少のガタつきがございます。あらかじめご了承ください… |
|
瑞穂窯・筒湯呑み
|
|
|
|
|
|
|
シンプルながら釉薬の複雑な色合いに深みを感じられる瑞穂窯の湯呑み。 たっぷりと入る筒型でご自分用にも来客時にも使える優しい色合いが魅力です。 ※ひとつひとつ色の違いが見られます。ご了承ください。 … |
|
銀彩モザイク 六角皿|和食器|シーン別に選ぶ
|
|
|
|
|
|
|
【食器 和食器 向付 おしゃれ 業務用 刺身鉢 中鉢 変形皿 楕円皿 三角皿 日本製】 器と料理、お互いの色のバランスが決めて。同じ丸皿でも、掛かっている釉薬や生地の違いによって、まるで印象が変わって… |
|
文吉窯 五寸鉢(ナス)
|
|
|
|
|
|
|
北陸の冬の空のような白、 軽妙なタッチの絵付。 口紅(くちべに)と呼ぶ茶褐色のラインが うつわ全体の雰囲気を引き締めて洒落ています。 サイズは三種類。 使い分けて、いろんな料理をお楽しみくだ… |
|
海野裕 飯碗(菊花唐草)
|
|
|
|
|
|
|
新しいご飯茶碗を選ぶ。 なんだか、嬉しい。 新しいご飯茶碗で食べる。 なんだか、いつもよりおいしい気がする…。 だから、これいいな、と思ったら まずは、サイズを確かめて、選んでみてください。… |
|
岩崎晴彦 豆皿セット|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
リム(外枠)のあるキュートな豆皿。 食事のときに梅干を一つ。ティータイムにチョコを一つ。 箸置やアクセサリー置きにだって。 このサイズだからこそ役立つシーン、 たくさんありそうです。 こちらは、じろや… |
|
岩崎晴彦 楕円鉢(黒/大)
|
|
|
|
|
|
|
手間をかけずに食卓を素敵に見せるなら、 まずは、うつわの力を借りるのがいい。 例えば、温かみたたえたこのうつわなんてどうだろう。 料理を盛れば、ほんのりしあわせな気分までオン。 … |
|
ななかまど そば猪口(麦紋)|そば猪口|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
小ぶりのそば猪口。 インディゴブルーの麦紋に ほんのり青みのある釉薬がマッチして、 雰囲気があります。 つゆを入れるだけではなく、 湯呑や小鉢にも使ってみてください。ななかまど そば猪口(麦紋)■寸法… |
|
文吉窯「そメや」 そば猪口(二色コマ)
|
|
|
|
|
|
|
食卓をパッと明るくする赤。 内側のクールな青。 その対比が“モダン”を感じさせるそば猪口。 ちょっとした和え物や惣菜を入れる小鉢として、 またカップとしてもおすすめ。 文吉窯「そメや」・… |
|
海野裕 輪花四寸小鉢(白磁)
|
|
|
|
|
|
|
シンプルな花形の小鉢。 どこにでもあるようだけれど、どこにもない。 一つひとつが海野さんの手の温かみを帯びて、優しい。 小鉢料理のうつわとして人気。 海野裕・輪花白磁シリーズ … |
|
岩崎晴彦 片口(茶/小)
|
|
|
|
|
|
|
岩崎さんが生み出すフォルムには特有の優しさがある。 だから、あえてゆがませた片口から感じるのは、 ふわっと心が軽くなるような感覚。 そして好感。 手に取れば、それは実感に変わると思います。八分… |
|
岩崎晴彦 ほっこりカップ(小)|カップ|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
粉引の柔らかな白と手触り。 そこにあるだけでまわりの空気を和ませる、 岩崎さんのほっこりカップ。 使いこむほどに愛着が湧いてきます。 容量は八分目で約120ml。 岩崎晴彦 ほっこりカップ(小)■… |
|
岩崎晴彦 小鉢|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
手のひらサイズ。 豆鉢と呼んでもいいくらいの小鉢です。 スタイリッシュだけど、温かさがあって、冷たくはない。 これが、土の力、岩崎さんの手の力。 岩崎晴彦 小鉢■寸法:W8.5〜9×D8.5〜9×H3… |
|
林京子 角皿(菊)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
林京子さんのうつわを使って思うのは、 いつまでも見飽きない表情を持っているということ。 シンプルな柄なのに、奥行きがあって、 スッーと引き込まれてしまいます。 味わい深く、使い勝手のいい 一辺の長さ約… |
|
文吉窯 四寸タタラ皿(玉文)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ロクロ成形とは違う味わいを持つタタラづくりのうつわ。 手びねりから生まれた形のやさしさ、 ふくよかさが魅力の一つです。 縁をグッと立ち上げた四寸の取り皿。 盛る部分は9cm程度ですが、 シンプルで使い… |
|
九谷美陶園 三寸皿(なずな文様/赤絵)
|
|
|
|
|
|
|
中国明時代の吉祥文であった 霊芝(れいし)文様をアレンジしたのが、 日本のなずな文と言われています。 窓の中に花を入れたものがよく知られ、 この三寸皿もその伝統を受け継ぎます。 小さなおかず… |
|