![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
【新発売★お試し価格】 ヤゲン軟骨100%の梅肉和え 梅水晶<小分け6… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
海野裕 五寸鉢(色絵花文) 九谷焼
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
余白を生かした赤絵は 物足りないくらいに見えて料理を盛り付ければ パッと華やぎます。 鍋の取り鉢にもぴったり。 家庭で使うのに便利なサイズだから 少し揃えておくと重宝すると思います。 … |
![””](/images/spacer.gif) |
海野裕 六角六寸鉢(宝尽くし) 九谷焼
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
縁起の良い宝物を並べた、 宝尽くし文様の六寸鉢。 凛とした仕上がりは、料理の和洋を問いません。 中国明代の景徳鎮民窯で作られた 染付磁器をリスペクトして描いた宝物は、 法螺貝(ほらがい)、蕉… |
![””](/images/spacer.gif) |
九谷青窯 六.五寸皿(色絵ダイヤ)|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
朱、青のダイヤが交互に連続してつながり、 料理をぐるっと囲む六・五寸皿。 盛る部分は約15センチ。 魚の切り身、小さなステーキ、ハンバーグ… 楽しく使えると思います。九谷青窯 六.五寸皿(色絵… |
![””](/images/spacer.gif) |
林京子 1点もの 小皿(D)|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて、 持ち… |
![””](/images/spacer.gif) |
釉変り てぬぐい付ボウルセット
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
〜多彩な釉薬によるあたたかみは出番がたくさん〜 【商品説明】 長く受け継がれてきたデザインが特徴のうつわ。 はんなりと美しく、モダンでもある和の色合いも魅力。 釉薬の色合いがぬくもりを感じ… |
![””](/images/spacer.gif) |
佐藤亮 うさぎ豆鉢|皿|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
一筆、一筆に精神を集中させ、根を詰めすぎて倒れそうになる。 パッと目に飛び込む、形のおもしろさと縁色の華やかさ。 「これ何かわかります?」と 悪戯っぽく笑う亮さんが手のひらにのせてくれました。 側面に… |
![””](/images/spacer.gif) |
山本芳子 ぐい呑み(赤土・白釉)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
優しい白色と、優しい形の「ぐいのみ」です。 手作りらしく、形が違うので、使う楽しみがあります。 山本芳子 ぐい呑みシリーズ 緑釉/中はこちら 白釉はこちら イラボはこちら … |
![””](/images/spacer.gif) |
山本芳子 ピッチャー(白釉/丸)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
ふくよかなフォルム。ふつうに使って約170ml。 素敵な山本さんのピッチャーはミルクだけではなく、 タレやドレッシングを入れて楽しんでほしい。 山本芳子 ピッチャー(白釉/丸) ■寸法:W8… |
![””](/images/spacer.gif) |
海野裕 楕円小鉢(枝豆) 九谷焼
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
きりっとした器形のなかに、 ほのぼのタッチの野菜類。 竹の子、ナス、レンコン、ニンジン、枝豆。 その姿、彩りの可愛さに全柄揃えてしまいたくなる 魅力あふれる楕円小鉢。 使いやすさも申し分なし。 … |
![””](/images/spacer.gif) |
庄田春海 花小鉢(花のわ/水色)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
幸せがずっと続くようにと、 「永遠」を意味する花の輪を、 お花の形の小鉢に描きました。 和え物や酢の物を、少しずつ盛り付けるのにぴったり。 水色はところどころに釉切れが生じていますが、 庄田さん想定内… |
![””](/images/spacer.gif) |
庄田春海 飯碗(花唐草/赤)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
食卓に元気を運ぶような、晴れやかな色づかいの飯碗。 花は嬉々として浮かび、葉はすがすがしく舞っています。 やや浅めの形が愛らしさを一層高めて、新鮮。 庄田春海・花唐草シリーズ 湯呑(… |
![””](/images/spacer.gif) |
多田鐵男 碗(椿文/大) 九谷焼
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
手びねりから生まれた個性的な碗。 白椿と赤椿がぐるっと描かれ、 うちにあったら、テーブルが楽しくなること間違いありません。 写真ではわかりにくいですが、高台が高くなっています。 多田鐵男 … |
![””](/images/spacer.gif) |
真鍋千恵子 WAO碗II(H)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
何かしてほしいときはどこまでも甘えた声。 けれど、それ以外は知らん顔。 遊びの天才で、いつもサッといなくなって、飽きるまで戻ってこない。 待つほうが心配してオロオロしててもどこ吹く風。 で、嫌… |
![””](/images/spacer.gif) |
真鍋千恵子 WAO碗(ピンク)|飯碗・丼|やきもの
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
何かしてほしいときはどこまでも甘えた声。 けれど、それ以外は知らん顔。 遊びの天才で、いつもサッといなくなって、飽きるまで戻ってこない。 待つほうが心配してオロオロしててもどこ吹く風。 で、嫌われない… |
![””](/images/spacer.gif) |
京焼 ペアカップ
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
〜京都の伝統技法をアレンジ〜 【商品説明】 京焼の歴史は安土桃山時代と言われており、 京焼・清水焼は京都の伝統工芸品となっております。 今回ご紹介するのは京焼の陶器の中でも ハッキリ… |
|