|
|
|
|
2024年も たくさんのご利用 誠にありがとうございまし… |
|
|
|
長右衛門窯 醤油差し(丸紋遊童文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
テーブルに置いておくだけで楽しくて、美しい醤油差し。 九谷の名門、長右衛門窯さんが手間をかけて造ったもの。 使い勝手が良く、液だれしません。容量約60ml。 オリーブオイルやお酢などを入れてもO… |
|
文吉窯 六寸切立皿(青海波)
|
|
|
|
|
|
|
日本の伝統文様を描いた正角の六寸切立皿。 市松、矢羽根、青海波の三種。干菓子器(ひがしき)はもちろん、 前菜皿、お刺身皿などいろいろ使えます。 懐紙を敷いて、季節の野菜の天ぷらもすてき。 … |
|
虚空蔵窯 カップ&ソーサー/花うらら(トルコ)
|
|
|
|
|
|
|
見て美しく、使って楽しく、 持っているだけでも心が豊かになる。 そんなやきもの作りを目指す虚空蔵窯さんの愛らしさと 気品が同居したカップ&ソーサー。 吸い込まれるようなブルーが印象的。… |
|
虚空蔵窯 カップ&ソーサー/花うらら(ピンク)
|
|
|
|
|
|
|
見て美しく、使って楽しく、 持っているだけでも心が豊かになる。 そんなやきもの作りを目指す虚空蔵窯さんの愛らしさと 気品が同居したカップ&ソーサー。 女性の温かさ、柔らかさを感じさせる… |
|
池島直人 分銅型鉢(青手桜花文) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
九谷焼の原点である古九谷の「青手」スタイルが美しい、 青手桜花文シリーズ。 青手とは、「緑」、「黄」の二色を基調にして 「紺青」、「紫」を使った絵付けのこと。 緑色なのに青と呼ぶのは、九谷の伝… |
|
真鍋千恵子 苺カップ
|
|
|
|
|
|
|
自然から多くのインスピレーションを受け、 多くの作品を生み出してきた真鍋さんの こころときめくフリーカップ。 酒器や冷茶のコップとしておすすめ。 普段使いにはもちろん、来客時にも使って楽しい。… |
|
山下一三 「ハ」の字皿(小) 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
奈良時代のおわりから 平安時代のはじめに生み出された、 ひらがなとカタカナ。 その、「は」の字と「ハ」の字をモチーフにした、 山下さんいわく“変な皿”。 でも、そこには、二つの言葉の世界が入り交じり、… |
|