 |
 |
|
 |
商品名 ウィークリーホリゾンタル(横型) ミニ (A7) ライジングサン 202… |
 |
|
 |
虚空蔵窯 マグカップセット/古染椿 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
見ているだけで楽しい。そんな嬉しい言葉をいただくことが多いマグカップ。 手に取れば、やさしい持ち心地と確かなろくろ成形による技が感じられるはず。 そして何より、コクゾーカラー・イズ・ビューティフル… |
 |
虚空蔵窯 五号丼碗/古染椿(ブルー) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
窯元を訪ね、うつわを見る。手に取り、その感触を確かめる。 その中で、感じたことをちょっと書き留める。 例えば、この丼には「食卓華やかに」「姿、惚れ惚れ」「使いやすい」のメモ。 時間が経って見ても… |
 |
虚空蔵窯 フリーカップ(桜うさぎ) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
野山に春の風が吹き、桜の花びらが舞う。 その中を駆け巡るうさぎが一瞬、足を止めた。 やわらかな光がキラキラとその体を包んで美しかった…。 そんな平和で幸せな光景を描いたフリーカップ。 愛らしさ… |
 |
九谷青窯 三.五寸鉢(花)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
直径約10センチ。名前は鉢だけれど、 小皿の感覚で使っていただきたいうつわ。 大きく描かれた花が面白く、全体になんともいえない愛嬌があります。 こんなうつわがあると食卓は楽しく、和やかになると思う。九… |
 |
多田鐵男 片口(赤絵花散/小) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
年を重ねてだんだん花が好きになってきました。 前は飾ってあっても、ふーん、と思うだけだったのに、 今はその花の名前が知りたい。覚えてもすぐ忘れるのだけれど。 多田さんの赤絵花散片口。やっぱり、花… |
 |
佐藤亮 うさぎ豆鉢|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
一筆、一筆に精神を集中させ、根を詰めすぎて倒れそうになる。 パッと目に飛び込む、形のおもしろさと縁色の華やかさ。 「これ何かわかります?」と 悪戯っぽく笑う亮さんが手のひらにのせてくれました。 側面に… |
 |
あめつち コーヒーカップ&ソーサー (トラ)
|
|
 |
|
|
|
 |
ちょっとしたお茶の時間を楽しむ。 それは、暮らしの中に ゆとり を 生む大切な行為だと思う。 だからそんなささやかなときを、 もっと素敵にする道具が欲しい。 例えば、あめつちさんのカップ&ソ… |
 |
文吉窯 六寸輪花皿(紅葉鹿文)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
錦秋の野山を駆け巡る雌雄の若い鹿。 赤、黄、緑に彩られた紅葉がまるで 彼らを祝福しているようにも見えます。文吉窯 六寸輪花皿(紅葉鹿文)■寸法:W17~17.5×D17~17.5×H4.5(cm) … |
 |
九谷青窯 飯碗(ゴス鉄雨垂れ)|飯碗・丼|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
ごはんを食べると元気が出る。生きる力がムクムクと湧いてくる。 だから、ごはんをより美味しくするものを届けたい。 そして、幸せの時間を共有したい…。 心躍らせるような九谷青窯・高祥吾さんの飯碗。しずく型… |
 |
文吉窯 飯碗(ナス)|飯碗・丼|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
食卓を明るくするような、色とりどりのかわいいナス。 ほっこりとぬくもりある生地にやさしく描かれています。 軽く、使い勝手もよし。文吉窯 飯碗(ナス)■寸法:W11×D11×H7(cm) ■重さ:14… |
 |
多田鐵男 マグカップ(染付ダミ紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
たっぷりとしたかたち。印象的な染付。 多田さんの持ち味がいかんなく発揮されたマグカップ。 青はまるで海のように、心と体に癒しをもたらします。約300mlが余裕です。 多田鐵男 マグカップ(染… |
 |
多田鐵男 変形鉢(赤絵丸紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
器を見て、料理が浮かんでくれば、その器を手にして間違いないといいます。 お煮しめ、炒め物、サラダ…いつものおかずがこの器の中に見えたなら、 とても嬉しく思います。 多田鐵男さん定番の変形鉢。 … |
 |
多田鐵男 そば猪口(染付コマ紋) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
薄い水色。丸みを帯びて見たボディ。 どこか優しい雰囲気がするそば猪口。夏に大活躍する色合いと、デザインです。 小鉢やカップとしてもお使いください。 多田鐵男 そば猪口(染付コマ紋) 九谷焼 … |
 |
中村久一 四方皿(粉引)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
中村さんの粉引から立ち上がる 美しい旋律に心浮き立つような四方皿。 簡単な料理もお惣菜もこの皿でぐっとご馳走になります。中村久一 四方皿(粉引)■寸法:W23×D23×H1.5(cm) ■重さ:84… |
 |
林京子 中鉢(カレイ)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
リム皿のような口づくりとぷっくりとふくらんだ胴が特徴的な中鉢2つ。 どちらも童話に出てきそうなユーモラスで味のある絵が描かれています。 かぶとカレイ。お好みはどちら? カブはこちら林京子 中鉢(カレイ… |
 |
中憲一 楕円皿(どくだみ)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらほたる袋はこちら菜の花はこちらつゆ草はこちら… |
 |
中憲一 楕円皿(つゆ草)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらどくだみはこちら菜の花はこちらほたる袋はこち… |
 |
庄田春海 飯碗(おもちゃづくし)
|
|
 |
|
|
|
 |
郷愁を誘う昔のおもちゃが 庄田さんのやさしい色、筆遣いで描かれています。 このおもちゃでどうやって遊んだのだろう… 遠い昔に思いを馳せて。 庄田春海 飯碗(おもちゃづくし) ■寸法:W10… |
 |
たくまポタリー マグカップ(グレー)
|
|
 |
|
|
|
 |
〈触れたときに温かい気持ちになる〉 お客様からいただいた言葉そのままのマグカップ。 時の経過とともに育ち、あなたの生活に寄り添う。 茶はこちら きなりはこちら モカはこちら … |
|