|
|
|
|
FN-70・FN-70S・FN-80・WP-2用 ガスボンベ・カートリッジ・ピン… |
|
|
|
■小型船舶用の救命用浮環です。 ■程よい重量が有り、救命索(15m)も付いている… |
|
|
|
◆◇ AC/DC押しボタン式サーキットブレーカー #7056 ◇◆ ■船舶からキ… |
|
|
|
ボートシートの足です。 空気圧により高さ調節の可能なペデスタルです。 アルマイト… |
|
|
|
アスモのワイパーアーム ダブルタイプ です。 先端形状φ10 材質:スチール 長… |
|
|
|
たくまポタリー 小鉢(綿花皮鯨)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
たくまさんから届いた“綿花”という名前の小鉢。 なるほど、綿花(コットン)の形に似てなくもない。 でもむしろ、共通するのは、手に届くやわらかな感触。 コットンがやさしい着心地を約束するように、 この小… |
|
林京子 1点もの 小皿(D)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて、 持ち… |
|
釉変り てぬぐい付ボウルセット
|
|
|
|
|
|
|
〜多彩な釉薬によるあたたかみは出番がたくさん〜 【商品説明】 長く受け継がれてきたデザインが特徴のうつわ。 はんなりと美しく、モダンでもある和の色合いも魅力。 釉薬の色合いがぬくもりを感じ… |
|
カラー枡 矢羽 / hacozen
|
|
|
|
|
|
|
伝統的な枡をポップでスタイリッシュに そんな思いから生まれた色鮮やかな枡です。 矢羽の柄は、hacozenのみでの販売。 枡の生産量が日本一の岐阜県大垣市で作られました。 飲んでよし 飾ってよし 国産… |
|
楕円 小皿 / 河上奈未
|
|
|
|
|
|
|
手になじむ、毎日の暮らしになじむをテーマに 日常使いの器を制作されている河上奈未さんの小皿です。 ご自身で調合されているオリジナルの釉薬が、一点一点 異なる表情を作り出します。 ぬくもりのある優しい形… |
|
中村久一 兜鉢(焼締)|鉢|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
兜鉢。裏返すと武具の兜の形に似ていることからそう呼ばれます。 中村さんのそれは、無釉の焼締。肌は粗く、野武士のような逞しさ。 重量感はありますが、見た目より重くありません。 小鉢としてきっと重宝するは… |
|
中村久一 六寸丸皿(焼締)|皿|やきもの
|
|
|
|
|
|
|
口縁を彩る釉薬が荒々しくも見事な丸皿。 うつわ全体から瑞々しい香気のようなものが立ち上がってきます。 メインの一枚に、またオードブル用として、 少しづついろいろなものを盛りつけても絵になります。 &g… |
|
虚空蔵窯 マグカップセット/古染椿 九谷焼
|
|
|
|
|
|
|
見ているだけで楽しい。そんな嬉しい言葉をいただくことが多いマグカップ。 手に取れば、やさしい持ち心地と確かなろくろ成形による技が感じられるはず。 そして何より、コクゾーカラー・イズ・ビューティフル… |
|