 |
 |
|
 |
| 映画用フィルムとして人気のkodak vision3を一般現像のC-41処理可能… |
 |
|
 |
大日窯・レンゲ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| もやい工藝前オーナーの久野恵一さんが大日窯に提案したレンゲです。 持ち手に一本引かれた呉須の線と裏側の「日」マークだけ、というシンプルさが魅力です。 小鉢やお皿と一緒にスープや杏仁豆腐、ラーメンを… |
 |
砥部焼・梅山窯 布目小付
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 縁に十草三つ紋模様(とくさみつもんもよう)が施された、どこか懐かしく、可愛らしい角皿です。 十草模様は縦縞の模様で、日本で古くから親しまれてきた模様の一つ。その間に赤絵で三つ紋が施されています。 … |
 |
李荘窯 蕎麦猪口 暦文|李荘窯|食器
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 李荘窯業所・寺内信二氏が作り出す古伊万里風の逸品。 ひとつひとつ職人が丁寧に絵付けを施しています。 コーヒーや紅茶のカップ・ぐいのみ・料理の小鉢にもおすすめです。 サイズ:約φ6.8×H6.5cm 容… |
 |
李荘窯 蕎麦猪口 弁慶縞文|李荘窯|食器
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 李荘窯業所・寺内信二氏が作り出す古伊万里風の逸品。 ひとつひとつ職人が丁寧に絵付けを施しています。 コーヒーや紅茶のカップ・ぐいのみ・料理の小鉢にもおすすめです。 サイズ:約φ6.8×H6.5cm 容… |
 |
多田利子 絵皿(乗り物シリーズ) 九谷焼
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| じろやではすっかり定番になった、多田さんのビーンズ型の小皿。 毎回いろんなものを描いてもらいますが、 今回は乗り物シリーズの消防車と飛行機に、ショベルカー。 多田利子・絵皿シリーズ … |
 |
泰山窯 小皿(唐子菊皿) 九谷焼
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 唐子(からこ)といえば、 頭の左右にわずかに残した髪と中国風の服装がシンボルマーク。 九谷にはいろんな唐子がいるけれど、 こんなにかわいい唐子はそうはいません。 泰山窯 小皿(唐子菊皿) … |
 |
泰山窯 六角豆皿(果実) 九谷焼
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| いちご、あけび、みかん、ぶどう、くり。 豊かな自然の恵みを愛らしいタッチで見込みに描きました。 九谷らしい色をした華やかな豆皿です 。 豆鉢はこちら 泰山窯 六角豆皿(果実)… |
|