 |
 |
|
 |
【数量5から】 生地 『ブロード ホーミーコレクション おもちゃ柄 サックス D… |
 |
|
 |
やちむん・唐草切立珈琲碗皿(緑)
|
|
 |
|
|
|
 |
美しい白化粧土に深みのある緑色で唐草模様が描かれた珈琲碗皿。 やちむんらしいのびのびとした絵付けが食卓に彩りをもたらします。 しっかりとした切立の形と大き目の持ち手が持ちやすく丈夫です。 同じ色… |
 |
やちむん・花紋フリーカップ
|
|
 |
|
|
|
 |
大胆に花紋が描かれた沖縄らしいフリーカップです。力強いなかにも繊細さが感じられる絵付けです。 ビールやジュース、お茶など何にでもお使いいただけます。箸立てやペン立てとしても良いでしょう。 サイ… |
 |
やちむん・指描き6寸皿
|
|
 |
|
|
|
 |
おおらかで生き生きとした波線がうつわいっぱいに描かれた6寸皿。 迷いなく描かれた二重線に技術の高さを感じます。 ちょっとしたおかずをのせたり、お菓子用の皿としてもちょうどいいサイズです。 サ… |
 |
やちむん・点打ち8寸皿(藍、飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
藍色と飴色の組み合わせが印象的な点打ち8寸皿。 点打ちは可愛らしくなりがちですが、色によっては落ち着いた雰囲気になります。 白い化粧土とのコントラストが美しく、飽きのこない模様です。 おかず皿、… |
 |
やちむん・内花紋4寸マカイ(飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄の方言で飯碗のことをマカイといいます。 内側だけに絵付けをしてあるマカイ。 深みのある飴色の花紋に素朴さと土のあたたかさを感じられる器です。 ご飯をよそった後も縁に絵付けが見えるオリジナルで… |
 |
やちむん・唐草上置き5寸皿(白)
|
|
 |
|
|
|
 |
唐草のイッチンとマットな白の組み合わせが美しい5寸皿です。 釉薬の濃淡に趣があり、流れるように描かれた唐草も綺麗です。 ちょっとしたおかずをのせたり、取り皿、お菓子用の皿としてもちょうどいいサイズ… |
 |
やちむん・点打6寸浅ワンブー
|
|
 |
|
|
|
 |
白い化粧土にやちむんの伝統的な点打模様が描かれたボール(平鉢)です。 マカイ(お碗)より浅く口が広いため、汁気のあるおかずをフライパンや鍋 からそのまま入れるのに便利です。また、丼のようにご飯の上… |
 |
やちむん・唐草3.5寸皿(緑)
|
|
 |
|
|
|
 |
蛇の目のない上置きだけでつくってもらった、絵付けが可愛らしい3.5寸皿です。 縁の釉薬がアクセントになり白い化粧土を引き立てています。 醤油皿や菓子皿として食卓を華やかにしてくれる小皿です。 … |
 |
やちむん・唐草7寸皿(飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
縁にそって流れるように描かれた唐草が美しい7寸皿。 ところどころに入った緑色がアクセントになっています。 緋色の蛇の目が刷毛引きされた白化粧土を引き立てています。 おかず皿、カレー・パスタ皿とし… |
 |
やちむん・藍花紋8寸皿
|
|
 |
|
|
|
 |
お皿の見込みに描かれた唐草模様が鮮やかで美しいお皿です。 てらいなく自然に描かれた絵付けと白い化粧土のバランスが良く 余白がとても綺麗に見えます。 少し深めの形状になっているので、汁気のあるおか… |
 |
やちむん・飛び鉋4寸マカイ(飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
マカイとは沖縄の方言で碗のことです。 飛び鉋の上から飴釉が施された優しい印象の4寸マカイ。 落ち着いた色合いが白い化粧土の美しさを引き立てています。 しっかりとした高台と縁にかけてのやわらかいラ… |
 |
やちむん・花紋8寸皿(藍・緑・飴)
|
|
 |
|
|
|
 |
お皿の見込みに描かれた花の模様が明るい雰囲気のお皿です。 飴色で打たれた点が器を引き締め、お料理を引き立ててくれます。 少し深めの形状になっているので、汁気のあるおかずにも使えます。 高台に… |
 |
やちむん・イッチン線巻4寸マカイ
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄では碗のことをマカイと呼びます。赤土にイッチンで描かれた線巻模様が素朴で美しいマカイです。 ご飯茶碗としてはもちろん、チャイ用のお碗や小鉢としてお使いいただくこともできます。 サイズ:… |
 |
やちむん・花紋珈琲碗皿(A)
|
|
 |
|
|
|
 |
カップとソーサーにおおらかに描かれた花紋が美しい珈琲碗皿です。 カップの内側に描かれた小さな紋様が飲み終えたときに姿を現します。 やわらかい藍色と丸みのあるカップのかたちがやちむんらしく、温もりが… |
 |
やちむん・花紋珈琲碗皿(B)
|
|
 |
|
|
|
 |
カップとソーサーにおおらかに描かれた花紋が美しい珈琲碗皿です。 やわらかい藍色と丸みのあるカップのかたちがやちむんらしく、温もりが感じられます。 ソーサーをお皿としてもお使いいただけます。 カッ… |
|