 |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
林京子 1点もの 五.五寸鉢(渕ダミヒネリ文)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
 |
あめつち コーヒーカップ&ソーサー (春)
|
|
 |
|
|
|
 |
ちょっとしたお茶の時間を楽しむ。 それは、暮らしの中に ゆとり を 生む大切な行為だと思う。 だからそんなささやかなときを、 もっと素敵にする道具が欲しい。 例えば、あめつちさんのカップ&ソ… |
 |
あめつち コーヒーカップ&ソーサー (染花と鳥)
|
|
 |
|
|
|
 |
ちょっとしたお茶の時間を楽しむ。 それは、暮らしの中に ゆとり を 生む大切な行為だと思う。 だからそんなささやかなときを、 もっと素敵にする道具が欲しい。 例えば、あめつちさんのカップ&ソ… |
 |
あめつち コーヒーカップ&ソーサー (トラ)
|
|
 |
|
|
|
 |
ちょっとしたお茶の時間を楽しむ。 それは、暮らしの中に ゆとり を 生む大切な行為だと思う。 だからそんなささやかなときを、 もっと素敵にする道具が欲しい。 例えば、あめつちさんのカップ&ソ… |
 |
あめつち 飯碗(色絵菊散し)
|
|
 |
|
|
|
 |
ごはんが大好きです。 お米は日本の宝だなぁと心から思います。 やわらかな感触を持つこのうつわで、 もっとごはんを美味しく、愉しく。 あめつち 飯碗(色絵菊散し) ■寸法:W10.5~1… |
 |
林京子 1点もの 五.五寸皿(葉)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
 |
林京子 1点もの 小付(2本糸水玉)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
 |
林京子 1点もの 長角皿(つる花)
|
|
 |
|
|
|
 |
ここにご紹介するのは、 林京子さんの工房に静かに眠っていた、 これまでに作られたうつわの一部です。 「もう同じものは作れないから。それでも良かったら持って行って」 そんな京子さんの言葉に甘えて… |
|