 |
 |
|
 |
≪防災セットヘルメットダブル 2人用≫ ヘルメットは国家検定合格品で330… |
 |
|
 |
≪2人用 防災セット セービング≫ 災害時に役立つ防災グッズや非常食が入った… |
 |
|
 |
多田鐵男 片口深向付(唐草紋に金/中) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
片口として、小鉢として、食卓に華を添えるうつわです。 手触りがいいから、ついつい棚から出してしまうのが、多田さんの食器。 これもその一つです。 生産終了のため、 残念ながら今後の入荷はござ… |
 |
あめつち 色絵小皿/丸(雌鹿・花)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
梅干1個が余裕で乗るぐらいの大きさです。 なんだ1つか、と思わないでください。 たくさん集めれば、たくさん乗りますよ。 あめつち 色絵小皿/丸(雌鹿・花)■寸法:W7.5×D7.5×H1(cm) … |
 |
あめつち 色絵小皿/丸(雄鹿・花)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
小さな豆皿に描かれた勇壮な雄鹿。 北陸の山でも最近は鹿の鳴き声が聞こえるようになりました。 それは甲高く、少し悲しげ。 あめつち 色絵小皿/丸(雄鹿・花)■寸法:W7.5×D7.5×H1(cm) ■… |
 |
九谷青窯 隅切角小皿(さくらんぼ)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
隅切(すみきり)。方形の四隅を切り落とした形を表すことばです。 工芸の世界ではよく使われます。形も好きですが、ことばの響きも好きです。 隅切のやさしさが染付のさくらんぼをより愛らしいものに。九谷青窯 … |
 |
中村久一 丸皿(焼締)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
風格。この丸皿を見て、その言葉を思いました。 豪華な装飾があるわけではない、でもこの皿の周辺にある濃密な空気はなんだろう。 中村さんのうつわの魅力はそこにある。 中村久一 丸皿(焼締)■寸法:W25×… |
 |
林京子 中鉢(かぶ)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
リム皿のような口づくりとぷっくりとふくらんだ胴が特徴的な中鉢2つ。 どちらも童話に出てきそうなユーモラスで味のある絵が描かれています。 かぶとカレイ。お好みはどちら? カレイはこちら林京子 中鉢(かぶ… |
 |
佐藤亮 盃(花つなぎ)
|
|
 |
|
|
|
 |
一筆、一筆に精神を集中させ、根を詰めすぎて倒れそうになる。 そんな亮さんを知っています。 でも、出来上がった作品はいつも、春風のようにやさしく、ひとを包み込むよう。 この盃のように。 ※箱… |
 |
山本芳子 長皿(小/織部)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
前菜、鮨、焼き魚などがぴったりとはまる和モダンな長皿。 その長さを生かした盛り方でいつもの食卓の 雰囲気がガラリと変わります。 山本芳子 長皿(小/織部)■寸法:W27×D11.5×H1(cm) … |
 |
中憲一 楕円皿(ほたる袋)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
丁寧に、丁寧に描かれた草花が映える小さな楕円皿。 ほんの一口のお菓子をのせたり、 珍味を盛り付けたり、用途はいろいろ。中 憲一 楕円皿シリーズシャガはこちらどくだみはこちら菜の花はこちらつゆ草はこちら… |
 |
文吉窯 桔梗鉢(青磁)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
きりりとしたフォルムの美しさとパステルに近い、 青磁の淡くやさしい表情が同居した文吉窯の自信作。 シンプルな料理を盛りつけるだけで、 ドキッとするような印象を持たせることができます。 お試しあれ。文吉… |
 |
九谷青窯 四寸鉢(つくばね)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
お鍋の取り皿や和え物など一人分のお惣菜を盛るのにぴったりの四寸鉢。 染付のつくばねが愛らしく、揃えて使うと、 なお映えるうつわだと思います。九谷青窯 四寸鉢(つくばね)■寸法:W12×D12×H5(c… |
 |
林京子 六寸皿(葉並び)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
洋の東西を問わず、葉はうつわの大切なモチーフ。 それをどんなふうに見せるか、そこが作家の力量。 林さんの六寸皿は、柔らかな色調なかに奥行きが感じられて、 詩情があって、何より、料理を引き立てる力がある… |
 |
虚空蔵窯 マグカップ/古染椿(グリーン) 九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
見ているだけで楽しい。 そんな嬉しい言葉をいただくことが多いマグカップ。 手に取れば、やさしい持ち心地と確かなろくろ成形による技が感じられるはず。 そして何より、コクゾーカラー・イズ・ビューティ… |
 |
和陶房 ショットハイ (色絵うさぎ文)九谷焼
|
|
 |
|
|
|
 |
スリムなボディにサッと描かれたうさぎがよく似合います。 うさぎはふくよかで、その背後には色づいた葉が宙を舞って、 詩情を醸し出しています。普通に使って90mlぐらい。 干支『卯』特… |
 |
林京子 五寸鉢(しのぎ花)|鉢|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
ふだん使いのうつわを探すなら、 使いやすさ、楽しさ、そして買いやすさがあるものを。 例えば、林さんの五寸鉢。 毎日の食事をより楽しく、リラックスしたものに。 林京子 五寸鉢(しのぎ花)■寸法:W15.… |
 |
九谷青窯 内しのぎ四.五寸皿(白磁)|皿|やきもの
|
|
 |
|
|
|
 |
九谷青窯の隠れたロングセラーの四・五寸皿。 サイズ、色、しのぎの具合、価格、 トータルで評価されて長年の定番となっています。 うん、納得の一枚。九谷青窯・内しのぎシリーズ三.五寸皿はこちら五.五寸皿は… |
|