 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
書道 かな用料紙草花 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙草花半紙判。ロール紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。渋目の色合いで作品を落ち着いた印象に仕上げます。ロール紙に絹目古典柄を印刷しています。五色… |
 |
書道 かな用料紙歌風 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
かな料紙歌風半壊紙判は、和紙に上下に配置された柄と絹目が渋目の色で印刷され金銀砂子が全体に施されています。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙草花 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙草花半懐紙判。ロール紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。渋目の色合いで作品を落ち着いた印象に仕上げます。ロール紙に絹目古典柄を印刷しています。五… |
 |
書道 かな用料紙草花 全懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙草花全懐紙判。ロール紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。渋目の色合いで作品を落ち着いた印象に仕上げます。ロール紙に絹目古典柄を印刷しています |
 |
書道 かな用料紙歌風 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
かな料紙歌風半壊紙判は、和紙に上下に配置された柄と絹目が渋目の色で印刷され金銀砂子が全体に施されています。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙 扇面縦中
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙、扇面 縦型中。和紙に印刷していますので柔らかな紙質で筆がなめらかに走ります。渋目の多色ぼかしで全体に入っていて、作品を落ち着いたな印象に仕上げます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙 扇面縦大
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙、扇面 縦型大。和紙に印刷していますので柔らかな紙質で筆がなめらかに走ります。渋目の多色ぼかしで全体に入っていて、作品を落ち着いたな印象に仕上げます。五色セット。 |
 |
書道 手漉き 画仙紙 半切 清流 20枚
|
|
 |
|
|
|
 |
胡粉紙の中でも厚手でふわっとしています。墨色はやや青みがかった深い黒に見え、筆掛りは程良く真っ白の紙なので墨とのメリハリが強く出て立体感のある作品に仕上がります。 小字数の大きい文字に向きます。にじみ… |
 |
書道半紙特厚 無印 1000枚
|
|
 |
|
|
|
 |
にじみが少なく練習用に最適!紙の繊維が長く紙の縮みを抑える工夫がしてありますので乾いた後もシワシワになりにくいのが特徴です。 |
 |
書道 かな用料紙天の川 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよい仮名用料紙天の川半紙判、細字用。手漉き和紙に一色染加工、金銀砂子入り。筆がなめらかに走ります。落ち着いた薄めの色合いですが作品を豪華に見せます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙天の川 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよい仮名用料紙天の川半懐紙判、細字用。手漉き和紙に一色染加工、金銀砂子入り。筆がなめらかに走ります。落ち着いた薄めの色合いですが作品を豪華に見せます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙天の川 全懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよい仮名用料紙天の川全懐紙判、細字用。手漉き和紙に一色染加工、金銀砂子入り。筆がなめらかに走ります。落ち着いた薄めの色合いですが作品を豪華に見せます。五色セット。 |
|