 |
 |
|
 |
Spec サイズ展開110cm〜160cm 3サイズ セット内容チューブトップ… |
 |
|
 |
和同四号|楷書・行書向き|書道筆(大筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
茶馬毛の尾脇毛だけで仕上げた兼毫筆。 馬毛の特徴である、しっかりとした力強い線が表現出来、穂先が開きにくくまとまってくれるので、カチッとした楷書・行書に適しています。 又、草書にも対応していますので、… |
 |
玄宗 墨液 200ml
|
|
 |
|
|
|
 |
作品用「玄宗」は固形墨のもつ条件、書き味・のび・紙への浸透性・表具性を全て備えた液体墨です。鉱物性直火焚煙の紫紺系の色調は黒味の強さを表現します。のびが良く書きやすい液体墨で、低温時の粘土変化も少なく… |
 |
極品写経|写経・実用向き|書道筆(小筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
最高級材コリンスキー毛を使用した写経筆。 繊細な毛先が、細く美しい線を表現します。 又、良質な材料で作られているので、穂先の全てに墨を含ませてもお使いいただけるので、写経はモチロン細字・中字・実用と幅… |
 |
写巻 (金鼎牌)
|
|
 |
|
|
|
 |
穂径6mm×穂長22mm 毛先の飴色になっている部分だけで書く小筆です。 飴色の毛はアライグマ、白い毛は羊の毛です。 細字の楷書向きです。写巻の名前の通り写経用に造られた筆です。 年賀状などの宛名書き… |
 |
歌仙
|
|
 |
|
|
|
 |
鼬毛・かな用の筆です。径0.6cm・長さ2.6cm宛名書きなど小文字を書くにも良い筆です。 |
|