 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
24061 白陶硯 小60*90mm
|
|
 |
|
|
|
 |
写経の文字は、誰にでも読める楷書できっちり書かれた、長文の細字です。これを書き抜くことで、忍耐と精神力が培われますし、筆文字の練習にもなります。 |
 |
絵手紙墨(絵入) 1.0丁型
|
|
 |
|
|
|
 |
絵手紙用として特に開発した製品ではがき、画仙紙向きです。本藍を加えた墨で、墨色はやや青みの強い落ち着いた灰蒼色の青。濃墨から淡墨まで使えます。 |
 |
白陶硯
|
|
 |
|
|
|
 |
金銀墨、朱墨、彩墨といった黒以外の墨を磨る硯です。もちろん普通の墨も磨れますが、色物の墨はその色合いを見る時に、黒い普通の硯で磨ると、硯の色と干渉し合い正確な色合いを見ることが 出来ません。この白陶硯… |
 |
隈取筆 大
|
|
 |
|
|
|
 |
描いた墨、色をぼかす時に使う筆です。穂径1.0cm×穂長2.5cm |
 |
木書液 450ml
|
|
 |
|
|
|
 |
ニジまず木に書けます!!墨の持つ書き味、墨色をそのままに、滲まず直接木板に書ける専用液墨です。木書液は、薄めずに原液でご使用下さい。使用する木質は乾燥材をご使用下さい。 未乾燥の場合は、チョークを表面… |
 |
三歌仙 賞状 目録用
|
|
 |
|
|
|
 |
三歌仙は高級固形墨として同じ純植物性油煙を原料として、小筆に適した書きやすい液体墨です。用途、目的、それぞれに適した濃さに調合致しました。コクのある書き味、厚み、深みのある紫紺系の色調をお試し下さい。 |
 |
三歌仙 かな 手紙用
|
|
 |
|
|
|
 |
三歌仙は高級固形墨として同じ純植物性油煙を原料として、小筆に適した書きやすい液体墨です。用途、目的、それぞれに適した濃さに調合致しました。コクのある書き味、厚み、深みのある紫紺系の色調をお試し下さい。 |
 |
三歌仙 写経 芳名録用
|
|
 |
|
|
|
 |
三歌仙は高級固形墨として同じ純植物性油煙を原料として、小筆に適した書きやすい液体墨です。用途、目的、それぞれに適した濃さに調合致しました。コクのある書き味、厚み、深みのある紫紺系の色調をお試し下さい。 |
 |
墨の精 条幅用NO.11
|
|
 |
|
|
|
 |
20mμという微粒子の油煙を使っています。2〜3倍に薄めた時は赤紫系の艶のある黒で、20倍以上薄めると滲みが大きく広がり、透明感に優れ柔らかみのある赤紫系の墨色です。 |
 |
白陶硯
|
|
 |
|
|
|
 |
金銀墨、朱墨、彩墨といった黒以外の墨を磨る硯です。もちろん普通の墨も磨れますが、色物の墨はその色合いを見る時に、黒い普通の硯で磨ると、硯の色と干渉し合い正確な色合いを見ることが 出来ません。この白陶硯… |
 |
写奏
|
|
 |
|
|
|
 |
穂径0.5cm×穂長2.3cm 毛はイタチ。 |
 |
白鳳 短峰
|
|
 |
|
|
|
 |
穂径1.0cm×穂長4.8cm 毛は兼毛。楷書や行書に適しています |
|