 |
 |
|
 |
|Nailtown ジェルネイル用品専門店 ネイルタウン |
 |
|
 |
書道 手漉き 画仙紙 半切 神楽 20枚
|
|
 |
|
|
|
 |
手漉き画仙紙 『神楽』は中濃墨では書き味はそれほど強くなく墨も多く取られないのですが、濃墨ではきれいにかすれ書きやすくなります。 にじみ★★★★ かすれ★★★ 厚さ★★ 筆掛り★★ 墨色★★★ |
 |
和丈一号|漢字向き|書道筆(小筆)
|
|
 |
|
|
|
 |
イタチ毛で仕上げた小筆。 繊細で美しい線が表現出来、穂先が短く仕上げているので筆先が立てやすく初心者の方でも扱い易く仕上げています。 又、軸経が細くなっておりますので、気軽にお使いいただけます。|鳳竹… |
 |
書道 手漉き 画仙紙 竹林 半切 20枚
|
|
 |
|
|
|
 |
当店で最もザラつきのある紙です。竹の繊維で紙がぱりっとしています。墨付きが強くかすれを出しやすい紙です。 にじみ★★★★かすれ★★墨付き★★★厚さ★★★★★墨色★★★ |
 |
書道 手漉き書道半紙 天青 100枚
|
|
 |
|
|
|
 |
手漉き書道半紙天青は特に楷書に良い。 柔らかな筆触りで白色が際立っていますので墨色がきれいに出ます。。運筆が滑らか。1袋100枚入り、メール便で2パック同梱できます。 |
 |
書道 かな用料紙 かわせみ 全懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙かわせみ全懐紙判。中質紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。明る目の2色ぼかしで作品を優雅な印象に仕上げます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙 橋姫(2) 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙 橋姫(2) 半懐紙判。横書き。鳥の子紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。宮廷人物柄が入り、作品を優雅な印象に仕上げます。五柄セット。 |
 |
書道 かな用料紙 橋姫(1) 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙 橋姫(1) 半懐紙判。鳥の子紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。宮廷人物柄が入り、作品を優雅な印象に仕上げます。五柄セット。 |
 |
書道 かな用料紙 かわせみ 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙かわせみ半懐紙判。中質紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。明る目の2色ぼかしで作品を優雅な印象に仕上げます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙 剥脱(はくだつ) 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙、剥脱、半紙判。中質紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。渋目の色で全体にひび割れ柄印刷が全体に入っていて、作品を落ち着いたな印象に仕上げます。五… |
 |
書道 かな用料紙 橋姫(2) 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙 橋姫(2) 半紙判。鳥の子紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。宮廷人物柄が入り、作品を優雅な印象に仕上げます。五柄セット。 |
 |
書道 かな用料紙 橋姫(1) 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙 橋姫(1) 半紙判。鳥の子紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。宮廷人物柄が入り、作品を優雅な印象に仕上げます。五柄セット。 |
 |
書道 かな用料紙 かわせみ 半紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
筆の滑りがよくにじまない仮名用料紙かわせみ半紙判。中質紙に印刷していますので裏写りもなく筆がなめらかに走ります。明る目の2色ぼかしで作品を優雅な印象に仕上げます。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙源氏物語 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
仮名(かな)料紙半懐紙判源氏物語柄印刷。五色にそれぞれ別のシーンの柄が印刷されています。裏写りもなく筆がなめらかに走ります。五色セット。 |
 |
書道 かな用料紙花橘 全懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
にじまない仮名用料紙花橘全懐紙判は、二色染めで金砂子を施しています。色目が鮮やかで華やかさがあり目を引く作品になります。 |
 |
書道 かな用料紙花橘 半懐紙判
|
|
 |
|
|
|
 |
にじまない仮名用料紙花橘半懐紙判は、二色染めで金砂子を施しています。色目が鮮やかで華やかさがあり目を引く作品になります。五色セット。 |
|