  | 
			 
			
			    | 
			 
				
				 | 
			 
			
				  | 
			 
			
				| 国産高級粳米のつぶつぶ感を残した生地を 厳選した天然塩と岩塩、醤油で香ばしく焼き… | 
			 
			
				  | 
			 
			 
		 | 
	        
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-46 唄う人/オクノ修
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 野原に樹ち街角に佇ちて唄う人。うたううたうたいのうた。ひびくことば、とおいメロディ、とこしえのリズム。いまの想いをうたに紡ぎ、夢を吐く。京都のシンガーソングライター、オクノ修。前作『帰ろう』で湛えてい…								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-39 瞽女うた? 高田瞽女篇
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 日本大衆藝能の音曲/語りもののルーツを形成しながらもいままさに歴史の暗闇に葬り去られようとしている瞽女うた。本作はやがて滅びゆこうとする藝能に新たに照明を当てるべく、瞽女うた黄金期の名唱の一端をつたえ…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-38 瞽女うた 長岡瞽女篇
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 日本の芸能を考えるとき、瞽女うたは芸能のマザーランドであり、日本のルーツミュージックと呼ぶにふさわしい。日本大衆藝能の音曲/語りもののルーツを形成しながらもいままさに歴史の暗闇に葬り去られようとしてい…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-35 パンドラのカクテル/梅津和時
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 鬼才・梅津和時がニューヨーク・ダウンタウンの強者たちを迎えて拵えた摩訶不思議な音のカクテル。哀愁と諧謔、陶酔と覚醒、緊張と弛緩、調性と無調が絶妙に配合された、甘さと苦さが入り混じった、ホットにしてクー…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-34 風ヲキッテ進メ!/リブ!ラフ!
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 96年に結成された大阪発超大型ブラスバンド、リブ!ラフ!。大きく唸りうねる分厚いブラスセクションと骨太なグルーブを叩き出す強烈なリズムセクションの合力は停滞する音楽シーンを真っ向力ずくで活性化しようと…								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-23 カフェおじさん/LOW BLOW
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 卓越した技術とセンスに支えられたフニョフニョした音楽。ジャズ界のクレイアニメーション、LOW BLOWのお子さまにも安心してお勧めできるデビュー・アルバム。異常なほどに正確無比なスピード感、無限に展開…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-22 万華鏡/松風鉱一トリオwith三好功郎
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 刻一刻と千変万化するマルチ・イメージ。日本ジャズ界随一のマルチリード奏者が全曲オリジナルで挑む力作。4人の演奏者たちの吐き出す音色が解け合い・混じり合い・掛け合わされながら、かたちをあらわすカラーリン…								 | 
               
	             
				      
      				
              
                  | 
               
			        
			              on-16 音の粒/林栄一
			           | 
			         
              
                | 
										
								 | 
                  | 
               
              
                | 
									
								 | 
                
								 | 
                
								 | 
               
              
                  | 
               
              
                | 一塵の砂嵐のように吹き来たり吹き去るアルト・サックス。音の粒子が象る至高の交響楽。コニッツの音色とオーネットの感性を併せ持ち、ドルフィーの調性とレイシーの抽象性をパーカーの疾走感で表現する不世出のサッ…								 | 
               
	             
				      
      				
				      
      				
        
         
						
         
    
  |