 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
種子・苗物・球根 |
|
 |
-
花
(5584)
-
野菜
(3872)
-
果物 (0)
-
ハーブ
(1777)
-
その他
(1326)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
商品情報セット内容カッターシャツ、スカート、ネクタイ、Tバック、ストッキングカラ… |
 |
|
 |
商品情報セット内容ストッキングのみ(ショーツは付属しません)カラーカラーを選択し… |
 |
|
 |
商品情報セット内容スカートのみカラーカラーを選択して下さい。サイズフリーサイズ(… |
 |
|
 |
スプラウト 貝割大根
|
|
 |
|
|
|
 |
シャキッとした歯ざわりと、ピリッとした風味が特徴です。サラダやお浸しなどに利用します。 |
 |
スプラウト ごま
|
|
 |
|
|
|
 |
やわらかい歯ざわりと、独特の風味が特徴です。くせがないのでいろいろな料理に利用できます。 |
 |
スプラウト 豆苗
|
|
 |
|
|
|
 |
東南アジアで人気の、えんどう豆のスプラウトです。普通のもやしのように、炒めものやボイルして利用します。 |
 |
スプラウト 水菜
|
|
 |
|
|
|
 |
シャキッとした歯ざわりと、独特の風味が特徴です。大きくなるとベビーリーフとしてサラダに、さらに大きくすると「ミズナ」としても利用できます。 |
 |
スプラウト オクラ
|
|
 |
|
|
|
 |
柔らかい歯ざわりと、豊かな香りが特徴です。サラダやスープなどの汁の実にお薦めです。 |
 |
スプラウト ロケット
|
|
 |
|
|
|
 |
軟らかな歯ざわりと、ほのかなごまの香りのするスプラウトです。大きくなるとロケット(ルッコラ)としても利用できます。 |
 |
コリアンダー
|
|
 |
|
|
|
 |
中国や台湾、東南アジアでよく利用される代表的香味料の一種です。 |
 |
サフラワー
|
|
 |
|
|
|
 |
この花のティーは、風邪、婦人病に良いとされている。又、良質の植物油の原料。サラダの飾り付け。染色、花壇、切り花、ポプリ。オレンジ色の美しい花が咲く。 |
 |
タイム コモンタイム
|
|
 |
|
|
|
 |
シソ科の多年草。草丈20〜40cm。木質化した茎葉からよい香りがする。スープ、シチューの香り漬けに。 |
 |
チャイブ
|
|
 |
|
|
|
 |
ヨーロッパの細葱。サラダやスープ、オムレツなどに利用。葱臭さの少ないのが特徴。美しいピンク色の花が咲き、鑑賞用にも。冬期は地上部は枯れ、春に芽がでます。 |
 |
ニゲラ
|
|
 |
|
|
|
 |
ドライフラワー、切り花、花壇に。子実をパンケーキに。ユニークな花と葉型。日当り、排水の良い所。肥料は、春・秋1〜2回与える。 |
 |
タラゴン ロシアンタラゴン
|
|
 |
|
|
|
 |
生育旺盛。サラダやスープ、マヨネーズなどの香りづけに。フレンチタラゴンほど風味が強くないのでそのままサラダとして生食できる。 ビタミン、ミネラル豊富。 |
 |
バジル レタスバジル
|
|
 |
|
|
|
 |
シソ科の 1 年草。10センチ程になる大きな葉は鮮やかな緑色で波打った形です。肉厚の葉は やわらかく、サラダなどに利用します。 大きな葉を活かし具材を巻いて食べるのもおすすめです。 |
 |
パセリ イタリアンパセリ
|
|
 |
|
|
|
 |
ビタミンの補給、血液浄化、肌の若返りによいとされています。サラダ、クッキング、ティー、バス、ガーデニング。ビタミン・ミネラルが豊富なジューシーで柔らかなパセリ。 |
 |
ヒソップ
|
|
 |
|
|
|
 |
ハーブティーやハーブバスに利用。美しい色の花が6月頃より咲きます。花壇や切り花、ポプリにも。 |
|