 |
 |
|
 |
【数量5から】 生地 『ブロード ホーミーコレクション おもちゃ柄 サックス D… |
 |
|
 |
タラゴン ロシアンタラゴン
|
|
 |
|
|
|
 |
生育旺盛。サラダやスープ、マヨネーズなどの香りづけに。フレンチタラゴンほど風味が強くないのでそのままサラダとして生食できる。 ビタミン、ミネラル豊富。 |
 |
バジル レモンバジル
|
|
 |
|
|
|
 |
レモンの香りのバジル。ポプリ、鉢植えに。ソースや鳥肉料理に。ハーブバス、ハーブティーに使うと快適です。 |
 |
根パセリ
|
|
 |
|
|
|
 |
ミネラルが豊富。根を利用するパセリ。スライスして、サラダやスープ等に利用します。 |
 |
ボリジ
|
|
 |
|
|
|
 |
花も葉もキュウリの香り。 サラダやてんぷら、サンドウィッチ、ティー、スープなどに。 ビタミン、ミネラルに富む。二日酔いにもよい。 |
 |
タイム クリーピングタイム
|
|
 |
|
|
|
 |
強壮、体力回復、リフレッシュに。バス、ティー、スープ、サラダ、ビネガー、肉・魚料理、煮込み料理に利用。花壇の縁取りにもなる。 |
 |
セイジ クラリーセイジ
|
|
 |
|
|
|
 |
肌の再生、若返り、老化防止、疲労回復、ストレスの解消。気持ちを穏やかに、幸福にするハーブ。ピンク色の大型の花が咲くサルビア。早花をハーブバスに。 |
 |
ワームウッド
|
|
 |
|
|
|
 |
キク科の多年草で、草丈60〜120cmになります。開花は6〜8月で、小さい黄緑色の花を下向きに咲かせます。 |
 |
ローズマリー
|
|
 |
|
|
|
 |
シソ科の多年草で、草丈30〜200cm。開花は9〜5月で、花色は淡紫〜濃紫色です。葉にツンとする独特の香りがあります。利用部は葉・茎です。 |
 |
アニスヒソップ
|
|
 |
|
|
|
 |
せり科の一年草。全草香りがある。ブーケ、コサージュに。種子は、ピクルスに。 |
 |
バジル ダークオパールバジル
|
|
 |
|
|
|
 |
シソ科の 1 年草。葉は暗紫色で花はピンク。葉・茎を料理やハーブティーに利用します。葉色を活かしビネガーやオイル、リキュールの色付け、香り付けにも使われています。艶やかな姿は花壇にもおすすめです。 |
|