|
|
|
|
■商品名:TAKEFU ソフトフィットブラ ■メーカー:ナファ生活研究所 ■カラ… |
|
|
|
小さくなるトランプ (テンヨー製)|全商品一覧
|
|
|
|
|
|
|
トランプを手の中でもんでいると、半分の大きさになり、そしてまた半分、また半分と小さくなっていきます。 小さくなるたびにトランプを扇型に開いてみせ、数枚のトランプ全部が小さくなっていることを見せられま… |
|
DP コインバッグ
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは裏面が黒いビロードで、前面がネットになった小さな袋(小銭入れ=縦11cm・横10cm)を見せます。 その袋に入れた物はネットを通して全 て見えるようになっています。 まず、1枚のコイン… |
|
カラフルブランデーグラス ※
|
|
|
|
|
|
|
2重になったガラス製のグラスの中にカラフルな液体が封入されている特殊なグラスです。 逆さにしても中の液体はこばれません。 取りだし用品、ジョーク、コメディとして色々使えます。 グラスのサイズ… |
|
在庫処分 旧ジャンボ500円|全商品一覧
|
|
|
|
|
|
|
旧500円につき、在庫処分です。 サイズは直径76ミリ、厚み3ミリ、重さ31グラムです。 とてもきれいに出来ています。 是非コインマジックのクライマックスに使ってみてください。 |セオマ… |
|
DP ループパズル
|
|
|
|
|
|
|
約2mほどのロープをループ(輪)状にしたものをテーブルに置いて、これを絡めて3つの小さな輪を作ります。 お客様に小さい輪の1つに指を入れてもらい、ループを持って引きます。 そして、お客様の指がルー… |
|
アナザー by タナカヒロキ|全商品一覧
|
|
|
|
|
|
|
貴方を魅了する侮れない穴あきカード…その名も「アナザー」!? 風変わりで印象に残る、味わい深い予言のカードマジックです! 使うものはお手持ちのレギュラーデックと、用具とし… |
|
DP 金銀絆安全ピン|全商品一覧
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは、ゴールド(金)とシルバー(銀)の2本の大型の安全ピン(各長さ53mm)を取り出し、お客様によく示します。 そして、各々の安全ピンを閉じたままの状態で両手に1本ずつ持って、お客様に手を開… |
|
Walk The Dog
|
|
|
|
|
|
|
悔しくなる程の「犬のさんぽ」 それが 『Walk The Dog』です。 故 片倉雄一氏の犬のさんぽを現代版にアレンジしました。 今まで普通の犬のさんぽを演じていた方、こちらを試してみて下さ… |
|
DP ロッキング カードトゥローズ
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは、数枚の手にしたカード(トランプ)を1枚ずつゆっくりと数えながら捨てていきます。 そして、最後に残った1枚のトランプを、もう片方の手でちょっと覆います。 すると、なんとトランプは、お客… |
|
DP フラッシュアピアリングローズ
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは、1輪の赤い薔薇のイラストが描かれた紙を持って登場します。 そして、紙の両面を見せます。 そこには片面に薔薇の花が描かれているだけです。 ところが次の瞬間、描かれたイラストから?実物… |
|
DP コンピューター デザインカード
|
|
|
|
|
|
|
複雑そうに見えて実は簡単なトリック、それが「コンピューター デザインカード」です。 マジシャンは16のアイコン(動物や植物を図案化したマーク)が印刷されたカードを見せ、お客様の1人にアイコンの1… |
|
DP ペネトロ フーディニー
|
|
|
|
|
|
|
セピア色の写真・ブリキのおもちゃ・時を告げる柱時計・懐かしいメロディーが今にも流れてきそうな古ぼけた蓄音機… そんな昔に戻ったような小粋でアンティークなマッチ箱を使ったマジックです。 3本の… |
|
DP ESPテレパシー
|
|
|
|
|
|
|
あなたは2重の封筒に入った「ESPカード」を見せます。 カードの表は鮮やかなESPの○(赤)、+(黒)、△(緑)、□(茶)、☆(黄)、波(青)の6種類のマークが印刷されています。 そして、あなたが… |
|
バランスカードケース(完成品)
|
|
|
|
|
|
|
カードケースが斜めに立つ!? 観客にからのケースを示し、磁界の説明をし、磁石を使ってカードケースを斜めに立てる実験をすることを伝えます。 マジシャンは斜めに立てることができるのですが、、、 … |
|
通称 クレイジードミノ
|
|
|
|
|
|
|
カードをひっくり返すたびに、ドミノの目が、次々と変化していきます。 古いマジックですが、初心者向けの講習には適しています。 マジック特有の演者サイドと、観客サイドで見えている面が異なるので、手の位… |
|
ウルトラマチック
|
|
|
|
|
|
|
選ばれた動物のカードが一致! 最後は全てが一致します!! バラバラの動物のカードを示し、1枚選んでもらいます。 選ばれたカードだけ、分かるように向きを変えておきます。 2組のカードを順番に… |
|
返しの色紙
|
|
|
|
|
|
|
5色の紙が入っています。 その5枚をテーブルに並べ、後ろ向きの間に1枚ひっくり返してもらいます。 そしてひとまとめにして、受け取ります。 演者はその5枚を手にして、相手の顔色を見ながら一枚づつテ… |
|
スティッフシューレース
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは、約80センチの靴ひもを見せます。 両手でそれを伸ばし、魔法をかけます。 靴ひもは、まるで不思議な力に支配されたように固まってしまいました。 今度はマジシャンが指を鳴らすと、魔法は解… |
|
クレイジーコード
|
|
|
|
|
|
|
2色の紐を示し、2つのプラスチックブロックを重ねてそれぞれの紐を引っ張ると、同じ色の紐が引っ張られつながっていることがわかります。 例えば、こうです。 黄色い紐を引っ張ると黄色い紐が動き、赤い紐を… |
|