 |
 |
|
 |
●当社製「アウターバレルピース(別売)」を使用しバレルレングスをお好みの長さに変… |
 |
|
 |
バラバラカード by藤原邦恭
|
|
 |
|
|
|
 |
藤原邦恭氏の最新作! バラの絵を使用した簡単で不思議なマジック。 3枚のカードがあります。 それぞれ改めて表を見ると、全て同じ茎の絵が描かれています。 マジシャンがオマジナイをかけると・・… |
 |
ジャンボライジングカード
|
|
 |
|
|
|
 |
手品屋製のジャンボライジングカードです! 大きなトランプを示します。 カードの半分をケースに入れて、残り半分を観客に渡し、その中から好きなカードを 選んでもらってサインシールを貼ってもらいま… |
 |
DP 即席 「寿」になる紅白シルク
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンは画用紙(カレンダーの用紙等でも良い)を取り上げ、裏と表をよく見せてから筒状に巻きます。 そして、赤と白の2枚のシルク(約30cm角)を示し、この2枚のシルクを紙筒の中に入れます。 そし… |
 |
DP 紅白シルクと楠玉の出現
|
|
 |
|
|
|
 |
マジシャンは1枚の紙の裏表をよく見せてから、紙を巻いて漏斗(コーン)のようにします。 コーンの中に、なにかを入れるような魔法のジェスチャーをすると、何もなかったはずのコーンの中から1枚の白いシルクが… |
 |
MF赤ワイン?白ワイン?V2
|
|
 |
|
|
|
 |
「赤ワイン?白ワイン?」のバージョン2登場! 1枚の大きなシートだけで演じられるお手軽バージョンです! 大きなシートには赤ワインがデザインされています。 このシートを背中を通すと・・・ な… |
 |
消える鳥篭
|
|
 |
|
|
|
 |
コレクターの方が咽から手が出るほど欲しがっている製品、「消える鳥篭」です。 マジシャンは小形の鳥篭を両手で持って登場します。 そして、観客の中に入って行き、お客様の何人かに鳥篭のまわりに手をか… |
 |
4D Rubik by TORA
|
|
 |
|
|
|
 |
ルービックキューブに色が着き、さらにルービックキューブが出現!! 色の付いてない、ルービックキューブの絵があります。 その絵におまじないをかけ、引き出すと、なんとルービックキューブに色がつくの… |
 |
プロダクションキューブ ※|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
キラキラの薄い板(パネル)があります。 これを広げ筒にします。 すると突然1個のダイスが出現します。 中がからである事をよーく観客に示し、再びおまじないをかけると・・・ 今度は違う色のダイスが… |
 |
DP アクアサスペンション
|
|
 |
|
|
|
 |
このトリックをご存じの方がこのギミック(タネ)を見たら、まずその完璧さに驚かれるでしょう。 (そう、これがDPGシリーズの製品なのです。)・・・ 美しい海(イルカ)をデザインした筒と、水(他の… |
 |
ドランケンフォース byのじまのぶゆき
|
|
 |
|
|
|
 |
デックの裏表を混ぜた後、観客に1枚のカードを選んでもらいます。 この手続きで任意のカードをフォースすることが出来ます。 のじまのぶゆき氏が、一年以上秘密にしてきたフォーシングデックです。 特… |
 |
新おせんべいの入れ替わり
|
|
 |
|
|
|
 |
おせんべいが瞬間に入れ替わる! 袋の中から醤油せんべいと金せんべいを取り出して示します。 再び袋の中に戻して、お客様にどちらか1つを選んでもらいます。 例えば金せんべいを選んだとしましょう。… |
 |
パーフェクト ルービックスカード V1.5
|
|
 |
|
|
|
 |
※今回の商品は、砂時計の代わりにサイコロ3個になっております。 トミーワンダーの名作! あのルービックスカードが最終形に進化しました! カードが計3枚予言できます!! 箱の中のキューブが選んだ… |
 |
クリスタルシルクカップ2 by将魔
|
|
 |
|
|
|
 |
輝くクリスタルカップからビジュアルなシルクの出現!! 綺麗に輝くカットキューブから、鮮やかにシルクが4枚出現します。 自分の好きなタイミングで大変簡単にシルクを出現させることができます。 1… |
|