 |
 |
|
 |
zero touch -ゼロタッチ- 実用新案登録済【登録第3246011号】 … |
 |
|
 |
マジオンペン by 野島伸幸
|
|
 |
|
|
|
 |
ペンが一瞬でカードに変化します。 引きネタなどを使わず、手軽でビジュアルな変化を実現しています。 変化の動作自体は難しくないので、すぐにでも演じられます。 解説動画では、変化のさせ方のバ… |
 |
ひらがなカード作品集 byのじまのぶゆき
|
|
 |
|
|
|
 |
野島伸幸氏が作る13の言葉のマジック!! 合計1時間越えの大ボリュームです!! ひらがなのカードを使った作品集です。 簡単に「みらくる」や「はくしゆ」「おしまい」などの言葉を出す方法や、長文… |
 |
フォローザフィーバー by野島伸幸
|
|
 |
|
|
|
 |
赤いカードと黒いカードを4枚ずつ使います。それぞれの山からリーダーとなるカードを1枚ずつ出します。 残りのカードは、リーダーに従って次々と入れ替わっていきます。 フォローザリーダーに対する野島… |
 |
トリプルサムチップホルダー
|
|
 |
|
|
|
 |
立てかけることも、服の中につけることも可能なサムチップホルダー!! 3個のサムチップを保持できます。 このギミックは、サムチップを3本まで縦に入れることができ、ポケットやジャケットの中に入れる… |
 |
DP ルパンが愛した手品セット|全商品一覧
|
|
 |
|
|
|
 |
「奴はとんでもないものを盗んで行きました!」…これは、かつて世紀の大泥棒が、城に囚われたお姫様を元気づけるために行ったマジックとして、現代に伝えられているたいへん有名なマジックで… |
 |
ミラクルエニーナンバーデック
|
|
 |
|
|
|
 |
自由に選んだ枚数目のカードが完璧に予言されている! 1組のデックを取り出して表と裏をあらためます。 デックをシャッフルします。 マジシャンは紙に予言を書いてテーブルに出しておきます。 ここ… |
 |
Card Magnification
|
|
 |
|
|
|
 |
選ばれたカードが一瞬で小さくなり、また戻る!? ビジュアルなカードのサイズチェンジ。 観客にカードを1枚選んでもらいます。 そのカードがなんと一瞬でミニサイズのカードに変化します。 小さく… |
 |
圧縮デック
|
|
 |
|
|
|
 |
目の前でトランプが薄くなっていく!? 目の前でトランプがみるみる薄くなっていく非常にビジュアルなマジック。 これを演じたあと、そのままお好きなカードマジックにつなげることもできます。 ・… |
 |
MC-BOX モンテセットby KAI
|
|
 |
|
|
|
 |
小箱を3つ使った簡単ギャンブルトリック! マジシャンKAI氏のお気に入りアイテムでして、特別に氏の解説動画(DVDも付属)が付属致します! マジシャンKAI氏が現場で演じているお気に入りのアイテム… |
 |
カリスマ byテンヨー
|
|
 |
|
|
|
 |
4枚のエースと4枚のジャックを使った新しいマジック。 手に持っていたエースが、テーブルに置いておいたジャックと鮮やかに入れ替わってしまいます。 目を見張るような効果のマジックが、特別なカードを… |
 |
バイスクル ダイスカードマジック
|
|
 |
|
|
|
 |
1〜6までのダイスの目のデザインのバイスクルカードを使ったカードマジック作品集です。 1〜6までの数字の目が印刷された、バイスクルの赤裏と青裏のカード12枚のセットです。 この12枚の特製のカ… |
 |
上口龍生のサナダギミック徹底解説
|
|
 |
|
|
|
 |
真田豊実氏が考案して世界中で話題になったサナダギック! しかし、このギミックの本当の凄さを知らない方が多いようです。 クロースアップに限らず、サロン、ステージでも大活躍するスーパーギミックなの… |
 |
ハッセルのスキンビジョン
|
|
 |
|
|
|
 |
指先で文字を読み取る!ハッセル氏考案の新しいアイデアのギミックです! 怪しい動きは一切なく、完璧に書いたものを読み取れる夢のような方法です。 最初に見せられた時に、一体どうやったのか?全く分か… |
 |
PUSH ME ! by PROMA
|
|
 |
|
|
|
 |
信号機のボタンをテーマにした3つのユニークなマジック! 観客から借りたスマートフォンでも演じられます。 信号チェンジ 表面に赤信号のイラスト、裏面にQRコードが描かれたカードがあります。 … |
 |
魔法の絵の具 byテンヨー
|
|
 |
|
|
|
 |
全部のカードが変化する驚愕のパケットトリック! 鈴木徹氏考案の名作が遂に再販です!! 何も描かれていないキャンバスの絵のカードを伏せてテーブルに置きます。 他にそれぞれ違う色の絵の具のチュー… |
 |
タイトロープ (日本語冊子)
|
|
 |
|
|
|
 |
※解説されている手順全てではないですが、同名のトリックを動画で発表していますので、コロンビニ氏の動きをご覧ください。 初の日本語版ロープトリック! 全11段のたっぷりとした手順、解説されている… |
|