 |
 |
|
 |
| すぐにおうちでお抹茶を楽しめる本格派の茶道具お抹茶6点セットです。 初心者の方で… |
 |
|
 |
1/2000 戦艦 大和(1945年時)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 艦艇数で勝る米英を質で凌ぐため、第三次海軍軍備補充計画の際に建艦技術の粋を集めて建造された超弩級戦艦です。 ワシントン海軍軍縮条約で規定されたいわゆる条約型戦艦は35,000t前後の基準排水量で16イ… |
 |
1/2000 軽巡洋艦 五十鈴(1944年時)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 球磨型に続く5,500t型軽巡の第二グループの2番艦です。 1944年に主砲を全て撤去して12.7cm連装高角砲3基を搭載する防空巡洋艦へ改装されています。 本製品はこの防空巡洋艦へ改装された姿を… |
 |
1/2000 300t起重機船
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 1/2000スケールの300t起重機船です。 3Dプリントされた台船にエッチングパーツ製の起重機がセットされています。 キット種別:エッチングパーツ+3Dプリントモデル 組立難易度:☆☆★★★|DAM… |
 |
1/2000 航空母艦 龍驤(UVレジン版)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ワシントン海軍軍縮条約の枠外となる基準排水量10,000t未満の小型空母として計画された航空母艦です。 建造中にロンドン海軍軍縮条約により10,000t未満の航空母艦にも保有制限が課せられたため、排… |
 |
1/144 G6 155mm自走榴弾砲 ライノ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 1980年代後半に製造された南アフリカ軍の装輪式自走榴弾砲です。チェコスロバキアのダナと並んでこの種の152〜155mm級の砲を搭載した装輪式自走榴弾砲の先駆けとなった車両です。南アフリカ軍が装備した… |
 |
1/144 ゲパルト自走対空砲
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| アメリカ製のM42ダスター自走高射機関砲の後継車として1973年より配備が開始された自走対空砲です。レオパルド1主力戦車をベースにした車体にスイスのエリコン社製35mm対空機関砲KDAと捜索レーダー、… |
 |
1/144 B1チェンタウロ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 1991年から配備が進められているイタリア陸軍の装輪装甲車です。国内の各地へ分散配備しておいて、有事の際には高速道路を使用して前線へ駆けつけるという日本の陸上自衛隊の機動戦闘車と似た運用を企図している… |
|