 |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック 間… |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
1/144 M3軽戦車スチュアート(後期型)
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次世界大戦でアメリカ軍使用した軽戦車です。 アメリカ以外にもイギリスやソ連、フランス、中国などに供与されています。 信頼性が高く、機動性に優れた戦車ですが火力や防御力はドイツ軍の戦車に劣り、ア… |
 |
1/144 クルセイダー巡航戦車 Mk.III
|
|
 |
|
|
|
 |
クルセイダー巡航戦車(Mk.IおよびII)の主砲を2ポンド砲からより強力な6ポンド砲へ換装し、装甲も強化したタイプです。 砲塔は前方へ少し延長され、厚さが50mmとなった前面装甲は垂直のものとなって… |
 |
1/144 TK-S
|
|
 |
|
|
|
 |
イギリスのカーデン・ロイド豆戦車Mk.VIをベースにポーランドが開発した2人乗りの小型戦車です。 第二次世界大戦勃発当時のポーランド軍で偵察戦車として活躍しました。 初期のタイプはオチキス7.92… |
 |
1/144 アメリカ軍車外装備品セット1
|
|
 |
|
|
|
 |
アメリカ軍戦車の車外などに積載されていた装備品のパーツセットです。 M4シャーマン中戦車の予備転輪および予備履帯、弾薬箱その他の荷物類、30口径7.92mm機銃などがセットされています。 予備転輪… |
 |
1/144 ダッジWC56/57
|
|
 |
|
|
|
 |
ダッジWCは第二次世界大戦中のアメリカで開発された中型の軍用車両シリーズの総称です。 WC56はWCシリーズの指揮・偵察型で、オープントップ型の車体の後部に荷台ではなく座席を備えたタイプです。WC5… |
 |
1/144 ドイツ軍降下猟兵(196体セット)
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次世界大戦中のドイツ軍の降下猟兵(空挺兵)のセットです。 小銃を構えた兵士の他、無線機や迫撃砲、軽機関銃や対戦車火器などを操作する様々なポーズのフィギュアが196体セットされています。 キ… |
 |
1/2000 イギリス海軍 航空母艦 ハーミーズ
|
|
 |
|
|
|
 |
イギリス海軍が第二次世界大戦中に計画したセントー級航空母艦の4番艦です。 第二次世界大戦の終結に伴い工事がいったん中断された後、蒸気カタパルトやアングルドデッキなどを備えたジェット機運用能力を持つ航… |
 |
1/2000 給油艦 速吸
|
|
 |
|
|
|
 |
風早型給油艦の2番艦です。 当初は風早と同じく通常の艦隊随伴用給油艦として完成する予定でしたが、途中から計画が変更され、艦上攻撃機 流星を搭載可能な航空艤装が追加されることとなりました。 艦中央部… |
 |
1/144 新明和PS-1 対潜哨戒飛行艇
|
|
 |
|
|
|
 |
川西航空機の後身である新明和工業が第二次世界大戦後に開発した対潜哨戒用の飛行艇です。 敵潜水艦が潜伏する海面付近に着水し、ディッピングソナーと呼ばれる吊り下げ式のソナーを海中へ投入して聴音探知を行う… |
 |
1/144 BMP-1歩兵戦闘車
|
|
 |
|
|
|
 |
1960年代にソビエトが開発した歩兵戦闘車です。 それまでの装甲兵員輸送車とは異なり重武装の砲塔を搭載して戦闘に積極的に参加する能力を持ち、かつ輸送する歩兵にも乗車させたまま戦闘を行わせることができ… |
 |
1/144 国際 ク-8 四式特殊輸送機
|
|
 |
|
|
|
 |
日本国際航空工業が陸軍に命じられて開発した輸送用の滑空機です。 2名の乗員と20〜24名の兵員もしくは1,500kgの貨物を搭載する能力を持っていました。 機首部は大型搬送物の積み下ろしのため、操… |
 |
1/144 M35 ガントラック
|
|
 |
|
|
|
 |
ガントラックとは輸送用のトラックのキャビンと荷台に装甲を施し、機関銃などを装備した即製の戦闘車両です。キットは米軍のM35 2.5tトラックの荷台にM2 12.7mm重機関銃を装備した車両で、ベトナム… |
 |
1/2000 ウダロイ級駆逐艦
|
|
 |
|
|
|
 |
1980年代から90年代初頭にかけて就役したソビエト/ロシア海軍の大型対潜艦です。 対潜・対空防衛任務に比重をおいて設計されており、12隻が建造されて北方艦隊および太平洋艦隊へ配備されました。 … |
|