 |
 |
|
 |
表示価格は1本の価格です。チェーンの長さの範囲内でスライドボールを動かすことによ… |
 |
|
|
表示順序 : [
新着順 |
安い順 |
高い順 |
人気順 ]
表示形式 : [
テキストと画像 |
テキストのみ |
画像のみ ]
|
価格で絞り込む: |
円〜
円
|
|
|
|
|
 |
 |
1/144 ダッジWC57 コマンドカー
|
|
 |
|
|
|
 |
ダッジWC57ベースの高級指揮官用の指揮車両です。 ラジェーターを防護するための追加装甲板や自衛のための機銃などが備えられており、高級指揮官用の車両であることを示す旗のパーツやデカールなどが付属しま… |
 |
1/144 ダッジWC51/52
|
|
 |
|
|
|
 |
ダッジWCは第二次世界大戦中のアメリカで開発された中型の軍用車両シリーズの総称です。 WC51は積載量3/4tの装備品輸送型(ウェポンキャリア)で、オープントップ型の車体の後部に兵員用のベンチシート… |
 |
1/144 アントノフ A-40空挺戦車
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次世界大戦中にソ連が開発された航空機の後方に戦車を牽引して滑空させ、戦場へ送り込んで空挺部隊の援護することを意図した空挺戦車です。 T-60軽戦車がベースとなっており、ここからフェンダーや雑具箱… |
 |
1/144 T-60軽戦車
|
|
 |
|
|
|
 |
独ソ戦開始後の1941年にソ連が開発した軽戦車です。 同時期に開発されたT-50よりも武装も防御力も劣りましたが、自動車工場程度の設備でも製造が可能であることから大量生産され、T-34やKV-1とい… |
 |
1/144 IJN航空母艦赤城飛行甲板&格納庫
|
|
 |
|
|
|
 |
FDD033IJN航空母艦赤城艦橋用のアクリル板製の飛行甲板とその下層にある2段の格納庫をレーザ−でカット済のシート材で作るキットです。大きさは113mm×146mm×74mmで飛行甲板、格納庫ともに… |
 |
1/144 IJN航空母艦赤城艦橋
|
|
 |
|
|
|
 |
1/144スケールの日本海軍航空母艦赤城艦橋部の模型です。 主要部品は3Dプリンターによるプリント部品です。 実艦のように各フロアごとに積み上げて 作る構成となっています。 床材はレーザーカットシ… |
 |
1/144 IJN航空機整備兵02
|
|
 |
|
|
|
 |
日本海軍の戦艦や巡洋艦など水上機用飛行甲板上で働く整備兵のフィギュアセットです。 ポーズの異なる8体のフィギュアと、外部用工具箱1個が付属されています。 ※本キットは3D出力業者により製造され… |
 |
1/144 IJN航空機整備兵01
|
|
 |
|
|
|
 |
日本海軍航空母艦の飛行甲板上で働く整備兵のフィギュアセットです。 車輪止め係2体渓止策係2体を含むポーズの異なる8体のフィギュアと、車輪止め単体4個が付属されています。 ※本キットは3D出力業… |
 |
1/144 九四式軽装甲車
|
|
 |
|
|
|
 |
イギリスから輸入されたカーデン・ロイド豆戦車を参考に設計された軽装甲車です。 元々は弾薬運搬用のトラクターとして開発されましたが、小型で取り回しが良く簡単な支援体制でも運用可能であったことから歩兵直… |
 |
1/144 BT-7快速戦車(1935年型)
|
|
 |
|
|
|
 |
騎兵部隊の支援や、長距離侵攻を目的に開発された、BTシリーズ快速戦車の最終型です。 BTシリーズの快速戦車はクリスティー式サスペンションを採用しており、舗装路であれば履帯を外した状態で72km/hの… |
 |
1/144 BT-42突撃砲
|
|
 |
|
|
|
 |
第二次是かい大戦中、フィンランドとソ連の間で勃発した冬戦争および継続戦争にてフィンランド軍がソ連軍より鹵獲したBT-7快速戦車を改造して製造した自走砲(突撃砲)です。 オリジナルのBT-7の車体にイ… |
 |
1/144 水陸両用車 スキ車
|
|
 |
|
|
|
 |
ガダルカナル島における戦訓により、沖合の輸送艦や貨物船から内陸の物資集積所へ迅速に物資を揚陸するための水陸両用トラックが必要とされたため開発された水陸両用車です。 戦時型のトヨタKCY型トラックをベ… |
 |
1/144 マガフ6B ガル・バタシュ
|
|
 |
|
|
|
 |
マガフはイスラエルがアメリカから導入したM48パットンおよびM60パットンに対して独自の改良を施した戦車の名称です。マガフ6Bガル・バタシュはM60A1をベースに改造されたタイプで砲塔に楔型の増加装甲… |
 |
1/144 メルカバ4M
|
|
 |
|
|
|
 |
メルカバ4Mはイスラエル軍の主力戦車メルカバシリーズの最新型です。外装式のモジュール装甲を装備した砲塔をもつメルカバ4にトロフィーアクティブ防護システムを搭載しているのが特徴です。 ※本キットは吊下… |
 |
1/144 G6 155mm自走榴弾砲 ライノ
|
|
 |
|
|
|
 |
1980年代後半に製造された南アフリカ軍の装輪式自走榴弾砲です。チェコスロバキアのダナと並んでこの種の152〜155mm級の砲を搭載した装輪式自走榴弾砲の先駆けとなった車両です。南アフリカ軍が装備した… |
|