 |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック納期情報 … |
 |
|
 |
商品説明 商品スペック 間… |
 |
|
 |
線引板MD1
|
|
 |
|
|
|
 |
丸穴31穴 φ0.5からφ3mm線を細くする道具です。線の端3〜4cmを細くして針金板の穴に入れて反対に出た端をエンマで加え、針金板を両足でしっかり踏みまっすぐに引き上げます。長い線は針金板を万力に… |
 |
キサゲ
|
|
 |
|
|
|
 |
地金面についたキズやヤスリ目、はみでたロウを削りとったりするのに使います。ヤスリの入らない部分に便利です。<br>切れなくなると、刃側面を砥石で研いでから使います。インディ… |
 |
ワックスリーマー 標準
|
|
 |
|
|
|
 |
刃径13から20mmです。刃長150mm。マイナス4番から20番のサイズ相当分です。鋼製、柄部分はローレット掛全長225mm、重さ320g |
 |
純みつろう
|
|
 |
|
|
|
 |
松ヤニと一緒に溶かし、少量のパラフィンを加え溶解させます。 常温で練ったり、ひねったりしてデザインを成型します。融点 63℃ 300g入 使いやすいフレーク状になっております。<br&a… |
 |
ラミーワックスコード(紺)
|
|
 |
|
|
|
 |
太さ約0.9mm麻紐(ラミー)にワックス(ロウ)がかかっています☆編みこんでいるとロウが白くなりますが仕上がり時にドライヤーで少し熱するとロウが溶けて糸になじみ綺麗な仕上がりになります♪革細工に使われ… |
 |
ラミーワックスコード(黒)
|
|
 |
|
|
|
 |
太さ約0.9mm麻紐(ラミー)にワックス(ロウ)がかかっています☆編みこんでいるとロウが白くなりますが仕上がり時にドライヤーで少し熱するとロウが溶けて糸になじみ綺麗な仕上がりになります♪革細工に使われ… |
 |
丸矢坊主(18本)
|
|
 |
|
|
|
 |
地金を球状にしぼる時に使います。 また、胴の部分を使って加工することもできます。 |
 |
ヒートカット(断熱材)
|
|
 |
|
|
|
 |
熱を避けたい部品に4mm以上に塗って使用する練り状の断熱材です。ロウ付けする品物が入り組んでいる時やパーツが多い時、また石がはずせない時等に使用します。ただし、熱に弱い石(ラピスラズリ、トルコ石)等は… |
|