 |
 |
|
 |
配送料金についての詳細はご利用ガイドをご確認下さい。 |TOKYO inte… |
 |
|
 |
【一点もの】讃岐の手まりストラップ KB-26
|
|
 |
|
|
|
 |
讃岐の手まりで一番小さなサイズがストラップになっています。携帯電話につけたり、ファスナーの金具やハサミ、小品などにいろいろとつけて楽しんでください。ちょっとしたプレゼントやお土産にとても喜んでいただい… |
 |
【一点もの】讃岐の手まりストラップ KB-23
|
|
 |
|
|
|
 |
讃岐の手まりで一番小さなサイズがストラップになっています。携帯電話につけたり、ファスナーの金具やハサミ、小品などにいろいろとつけて楽しんでください。ちょっとしたプレゼントやお土産にとても喜んでいただい… |
 |
【一点もの】讃岐の手まりストラップ KB-25
|
|
 |
|
|
|
 |
讃岐の手まりで一番小さなサイズがストラップになっています。携帯電話につけたり、ファスナーの金具やハサミ、小品などにいろいろとつけて楽しんでください。ちょっとしたプレゼントやお土産にとても喜んでいただい… |
 |
【一点もの】讃岐の手まりストラップ KB-20
|
|
 |
|
|
|
 |
讃岐の手まりで一番小さなサイズがストラップになっています。携帯電話につけたり、ファスナーの金具やハサミ、小品などにいろいろとつけて楽しんでください。ちょっとしたプレゼントやお土産にとても喜んでいただい… |
 |
【一点もの】讃岐の手まりストラップ KB-18
|
|
 |
|
|
|
 |
讃岐の手まりで一番小さなサイズがストラップになっています。携帯電話につけたり、ファスナーの金具やハサミ、小品などにいろいろとつけて楽しんでください。ちょっとしたプレゼントやお土産にとても喜んでいただい… |
 |
色紙彫刻
|
|
 |
|
|
|
 |
お手持ちの色紙をカラーガラスに彫刻!永遠に色あせません! |
 |
越前創作和紙 【クリスマスリース】
|
|
 |
|
|
|
 |
漉いた紙の上に絵の具等で描いたのではありません。紙を漉く工程で、色を流し込んだりして模様をつけたものです。職人技が光るデザイン性の高い紙です。パネルに入れて飾ってもよし、また、棒に巻き込んでタペストリ… |
 |
越前創作和紙 【月とうさぎ】
|
|
 |
|
|
|
 |
漉いた紙の上に絵の具等で描いたのではありません。紙を漉く工程で、色を流し込んだりして模様をつけたものです。職人技が光るデザイン性の高い紙です。パネルに入れて飾ってもよし、また、棒に巻き込んでタペストリ… |
 |
越前創作和紙 【桔梗】
|
|
 |
|
|
|
 |
漉いた紙の上に絵の具等で描いたのではありません。紙を漉く工程で、色を流し込んだりして模様をつけたものです。職人技が光るデザイン性の高い紙です。パネルに入れて飾ってもよし、また、棒に巻き込んでタペストリ… |
 |
越前創作和紙 【秋桜】
|
|
 |
|
|
|
 |
漉いた紙の上に絵の具等で描いたのではありません。紙を漉く工程で、色を流し込んだりして模様をつけたものです。職人技が光るデザイン性の高い紙です。パネルに入れて飾ってもよし、また、棒に巻き込んでタペストリ… |
 |
筒屏風 うさぎ
|
|
 |
|
|
|
 |
筒を開くと屏風に変わり、中からうさぎたちがお目見えする飾り物「筒屏風 うさぎ」です。うさぎや紅白梅などは全て和紙や、水引に使われる紐で細工されており、背景にはちりめんを敷き、ワンポイントに色とりどりの… |
 |
タペストリー 大 親子寅
|
|
 |
|
|
|
 |
和紙・ちりめんなどを用いて作られた干支・寅の大型タペストリー「タペストリー 大 親子寅」です。親虎と仔虎が仲良く並んでいます。虎の体は和紙、尻尾は紐で出来ています。松竹梅も並べ、金のラメや色とりどりの… |
 |
筒屏風 寅
|
|
 |
|
|
|
 |
蝶結びされた紐をほどくと、筒の形が左右に割れて屏風になり、虎が現れるユニークな筒屏風飾り「筒屏風 寅」です。紅白梅や松、小槌など縁起の良い物ばかりも揃えて飾られています。全て和紙や水引に使われる紐で細… |
 |
タペストリー 大 のび寅
|
|
 |
|
|
|
 |
和紙・ちりめんなどを用いて作られた干支・寅の大型タペストリー「タペストリー 大 のび寅」です。のびをしている虎の体は和紙、尻尾は紐で出来ています。松竹梅も並べ、金のラメや色とりどりの和紙を貼り込んで華… |
 |
特大福寅 縁起づくし
|
|
 |
|
|
|
 |
特大の名の通り、大人が抱えても腕にあまるほどの大きさを誇る、寅の干支飾り「特大福寅 縁起づくし」です。張り子なのでとても軽く、表面には特殊な加工が施してあるので毛羽立つ心配もありません。首振りになって… |
 |
アーチ台飾り 子
|
|
 |
|
|
|
 |
ねずみの干支お飾り「アーチ台飾り 子」です。明るい赤のちりめんで輪部分をくるみ、ねずみや風車など吊り下げています。台部分には和紙で作られた紅白梅を添えています。華やかでかわいい干支飾りです。十二支の子… |
 |
お飾り 小槌とねずみ
|
|
 |
|
|
|
 |
ねずみと小槌、紅白梅がセットになったお飾り「お飾り 小槌とねずみ」です。それぞれ台と分離できるのでお好きなように飾っていただけます。十二支の子は行動力を持ち、財運と子宝に恵まれ、子孫繁栄の縁起を持つと… |
 |
俵のりねずみ
|
|
 |
|
|
|
 |
俵に乗ったねずみのちりめん干支飾り「俵のりねずみ」です。ふっくらとした座布団に俵がのり、梅と松も一緒に添えてあります。屏風付きです。十二支の子は行動力を持ち、財運と子宝に恵まれ、子孫繁栄の縁起を持つと… |
|